(中古)ブラックウォーター――世界最強の傭兵企業 ジェレミー・スケイヒル、 益岡 賢 塩山 花子

「商品状態」★安心の防水梱包★【帯あり】カバーに細かいキズ・スレなどの中古感はございますが中身はおおむね良好です。「商品情報 (新品の場合) 」“殺しのライセンス"を持つ
米の“影の軍隊"は、世界で何をやっているのか?
『ニューヨーク・タイムズ』年間ベストセラー!

今話題の“民間軍事会社"の驚くべき実態――
イラク戦争での民間人の虐殺、
アルカイダ幹部など反米分子の暗殺、
シリア反体制派への軍事指導、
そして米の政財界の暗部との癒着……
初めて秘密のベールを剥ぎ、世界に衝撃を与えた書!

《ブラック・ウォーター》とは? ―――
世界最大の“民間軍事会社"だが、その実態は、米の軍隊にもできない「汚い仕事」を請け負ってきた “世界最強の傭兵軍"。世界9か国に2万3000人以上の傭兵を派遣し、「世界の多くの政府を転覆できる」(米政府高官)という。米の特殊部隊やCIAなどの元メンバーによって構成され、紛争地での虐殺・暗殺・拷問などを自由に行なえる、いわば「殺しのライセンス」を持ってきた。「ジュネーブ条約」は民間企業には適用されず、また派遣国の 「主な仕様」
商品情報
商品状態★安心の防水梱包★【帯あり】カバーに細かいキズ・スレなどの中古感はございますが中身はおおむね良好です。
商品の説明
(新品の場合)
“殺しのライセンス"を持つ
米の“影の軍隊"は、世界で何をやっているのか?
『ニューヨーク・タイムズ』年間ベストセラー!

今話題の“民間軍事会社"の驚くべき実態――
イラク戦争での民間人の虐殺、
アルカイダ幹部など反米分子の暗殺、
シリア反体制派への軍事指導、
そして米の政財界の暗部との癒着……
初めて秘密のベールを剥ぎ、世界に衝撃を与えた書!

《ブラック・ウォーター》とは? ―――
世界最大の“民間軍事会社"だが、その実態は、米の軍隊にもできない「汚い仕事」を請け負ってきた “世界最強の傭兵軍"。世界9か国に2万3000人以上の傭兵を派遣し、「世界の多くの政府を転覆できる」(米政府高官)という。米の特殊部隊やCIAなどの元メンバーによって構成され、紛争地での虐殺・暗殺・拷問などを自由に行なえる、いわば「殺しのライセンス」を持ってきた。「ジュネーブ条約」は民間企業には適用されず、また派遣国の法律もアメリカ本国の法律も適用されないため、誰からも処罰されることがなかったからだ。
本書は、その驚くべき実態を明らかにしたことで「まったく報道され得なかった全貌を、初めて明らかにした調査報道」(『ニューヨーク・タイムズ』紙)として衝撃を与え、世界の注目を浴びた。著者は、米国下院でも証言を求められている。本書は「ジョージ・ポーク賞」さらには「ジェームズ・アロンソン・ジャーナリズム賞」を受賞した。
日本にも、青森県つがる市の在日米軍レーダーの警備に当たるため、100人のブラック・ウォーター要員が常駐していた。また集団的自衛権との関係で、今後、自衛隊の活動範囲が海外に広げると、ブラック・ウォータ―など民間軍事会社との関係も密接になると予想されている。

■本書への反響
「戦争の最前線を担っているのは民間企業であり、企業は軍隊にもできない“仕事"を請け負っている」(英『ガーディアン』紙)
「まったく報道され得なかった全貌を初めて明らかにした、ミシミシと音を立てている調査報道」(米『ニューヨーク・タイムズ』紙、年間ベストセラー)
「軍事力が民営化されると、何をやり始めるのか? その最も恐ろしい実例がここにある」(マイケル・ムーア)
「米国の民主主義の断末魔に関する、もっとも重要で恐ろしい本」(ナオミ・クライン)
主な仕様