商品情報 | |
---|---|
商品状態 | ★安心の防水梱包★本文3か所ほど小さい角折れあり。他はこれといった損傷・汚れもなく良好です。 |
商品の説明 (新品の場合) | 内容(「BOOK」データベースより) われわれは毎日金属を食べて生きている。金属がおいしいからではない。動物は植物と違い酸素を積極的に利用し動き回る自由を獲得した一方、有害な活性酸素を体内に抱え込むことになった。これをいかに抑え込むか。じつはある金属の摂取が決定的な役割をはたすという。どんな金属がどのようなしくみで役に立つのかを明らかにする。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 桜井/弘 1942年京都市生まれ。1966年京都大学薬学部卒業。1971年同大学大学院薬学研究科博士課程修了。薬学博士。1971年藤沢薬品工業(株)中央研究所勤務。1972年京都薬科大学講師。1975年徳島大学薬学部助教授を経て、1990年より京都薬科大学教授(代謝分析学担当)。生命と元素との関係を扱うbioelementologyや生命錯体化学biocoordination chemistryにもとづいてmetallodrugs金属含有医薬品の開発、活性酵素の生物無機化学、リアルタイムの生体分析法の開発やアロマファーマコロジーの確立などに興味をもって研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
主な仕様 |