(中古)ひとりでできる特許・実用新案のとり方 栗原 浩之 村中 克年
「商品状態」★安心の防水梱包★多少の中古感あるものの目立つ損傷・汚れなどもなくおおむね良好です。「商品情報 (新品の場合) 」内容(「BOOK」データベースより)
特許権・実用新案権・意匠権・商標権を網羅。出願と手続きをわかりやすく説明。知っておくと便利な制度と特殊な出願も紹介。
内容(「MARC」データベースより)
特許権、実用新案権、意匠権、商標権についての概略と具体的な出願方法・書式の記載例を豊富に掲載して、わかりやすく解説。また、知っておくと便利な制度と特殊な出願についても紹介する。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
栗原/浩之
昭和29年埼玉県に生まれる。昭和52年千葉大学工学部合成化学科卒業。平成3年弁理士登録。現在、栗原国際特許事務所所長
村中/克年
昭和23年佐賀県に生まれる。昭和47年中央大学理学部電気工学科卒業。平成15年弁理士登録。現在、栗原国際特許事務所副所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「主な仕様」
| 商品情報 |
|---|
| 商品状態 | ★安心の防水梱包★多少の中古感あるものの目立つ損傷・汚れなどもなくおおむね良好です。 |
|---|
商品の説明 (新品の場合) | 内容(「BOOK」データベースより)
特許権・実用新案権・意匠権・商標権を網羅。出願と手続きをわかりやすく説明。知っておくと便利な制度と特殊な出願も紹介。
内容(「MARC」データベースより)
特許権、実用新案権、意匠権、商標権についての概略と具体的な出願方法・書式の記載例を豊富に掲載して、わかりやすく解説。また、知っておくと便利な制度と特殊な出願についても紹介する。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
栗原/浩之 昭和29年埼玉県に生まれる。昭和52年千葉大学工学部合成化学科卒業。平成3年弁理士登録。現在、栗原国際特許事務所所長
村中/克年 昭和23年佐賀県に生まれる。昭和47年中央大学理学部電気工学科卒業。平成15年弁理士登録。現在、栗原国際特許事務所副所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
|---|
| 主な仕様 | |
|---|