(レンタル落ち)特選!! 米朝 落語全集 第四十集 [CD] 桂米朝

「商品状態」★【レンタル落ち】管理シール・レンタル印がある場合がございます★【外函付属】ブックレット付属。盤面は研磨クリーニング後フッ素コーティング仕上げ済みです。「商品情報 (新品の場合) 」メディア掲載レビューほか

上方落語の重鎮,米朝熱演の1枚。中身もさることながら,現代風の枕がしっかりしている。「倉丁稚」は芝居噺。橋之助人気を揶揄したり,忠臣蔵五段目の矛盾をあげつらうところなどはさすが「評論家を志していた上方落語の救世主」の面目躍如の感あり。
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)

内容紹介

円熟の極致。上方話芸の至宝を集大成。
崩壊寸前だった上方落語を見事なまでに復活させ、76才になった今も、およそ100日の舞台をつとめる人間国宝・桂米朝。

蔵丁稚
平成4年10月27日
大阪朝日生命ホールにて収録

いもりの黒焼
平成5年1月13日
大阪コスモ証券ホールにて収録

アーティストについて

本名:中川 清(なかがわ きよし)
生年月日:大正14年11月6日
出身地:兵庫県姫路市
最終学歴:大東文化学院中退(兵役 「主な仕様」
商品情報
商品状態★【レンタル落ち】管理シール・レンタル印がある場合がございます★【外函付属】ブックレット付属。盤面は研磨クリーニング後フッ素コーティング仕上げ済みです。
商品の説明
(新品の場合)
メディア掲載レビューほか

上方落語の重鎮,米朝熱演の1枚。中身もさることながら,現代風の枕がしっかりしている。「倉丁稚」は芝居噺。橋之助人気を揶揄したり,忠臣蔵五段目の矛盾をあげつらうところなどはさすが「評論家を志していた上方落語の救世主」の面目躍如の感あり。
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)

内容紹介

円熟の極致。上方話芸の至宝を集大成。
崩壊寸前だった上方落語を見事なまでに復活させ、76才になった今も、およそ100日の舞台をつとめる人間国宝・桂米朝。

蔵丁稚
平成4年10月27日
大阪朝日生命ホールにて収録

いもりの黒焼
平成5年1月13日
大阪コスモ証券ホールにて収録

アーティストについて

本名:中川 清(なかがわ きよし)
生年月日:大正14年11月6日
出身地:兵庫県姫路市
最終学歴:大東文化学院中退(兵役に就き復学せず)
芸歴
昭和22年、四代目 桂米団治に入門。
昭和38年、芸術祭文部大臣奨励賞受賞、以後、昭和48年大阪府民劇場賞、昭和44、45年芸術祭優秀賞、昭和55年芸術選奨文部大臣賞など受賞多数。
昭和62年、紫綬褒章受賞。
平成8年、重要無形文化財保持者(人間国宝)認定。
平成14年11月、文化功労者認定
主な仕様