(中古)日本の365日 季節の道しるべ 日本気象協会
「商品状態」★安心の防水梱包★【帯あり】カバーに多少の中古感がありますが中身は使用感もなくおおむね良好です。「商品情報 (新品の場合) 」『ひるまえ ほっと』(NHK総合 関東1都6県放送)
コーナー紹介にて大反響! !
春、夏、秋、冬。
日一日と暦をめくりながら、
季節の変化を感じ、受け止める。
そんな私たちの日常を
取り巻くのが、気象現象です。
商品情報 |
---|
商品状態 | ★安心の防水梱包★【帯あり】カバーに多少の中古感がありますが中身は使用感もなくおおむね良好です。 |
---|
商品の説明 (新品の場合) | 『ひるまえ ほっと』(NHK総合 関東1都6県放送) コーナー紹介にて大反響! !
春、夏、秋、冬。 日一日と暦をめくりながら、 季節の変化を感じ、受け止める。 そんな私たちの日常を 取り巻くのが、気象現象です。
光、風、雲、雨。 空も、海も、大地も、空気も、 一体となって季節を動かし、 私たちを明日へ、未来へと誘います。
古来より、人々は空を眺め、風向きを読み、 寒暖を感じ、日常生活を送ってきました。 そうした気象の変化を、暦に置き換え、 365日、どの日にも大事な意味を込めて 暮らしの"道しるべ"としてきたのです。
この本では、四季を通した"道しるべ"として、 古来より親しまれてきた二十四節気、 そこから派生する七十二候という季節の節目を中心に、一般財団法人日本気象協会の監修のもと、 年間を通じた暮らし方のヒントを集めました。
日本気象協会の長年の気象観測データに加えて、 衣食住、儀礼から健康にわたる生活の知恵、 俳句や文芸のエッセンス、歴史のトピックなど どの1日も読みどころがいっぱいです。
また一方では、気象予報に基づいて 自然の変化をより詳しく知ることで備えられる 防災の知識や事例にも触れています。
1年365日、日々の彩りも鮮やかに、 自然を楽しみ、快適で豊かな暮らしに 役立つ1冊になればと願っています。 |
---|
主な仕様 | |
---|