(中古)精神科看護 2021年12月号(48-13) 特集 認知症看護 ケアへの拒否を招くもの 『精神科看護』編集委員会

「商品状態」★安心の防水梱包★本の状態は目立つような損傷・汚れもなくおおむね良好です。「商品情報 (新品の場合) 」特集◆認知症看護 ケアへの拒否を招くもの
認知症患者さんのケアにおいて,入浴・食事・排泄・口腔ケアなどへの拒否は日常的に起こる。そのたびに援助者は疲弊する。疲弊は次なるケアに悪影響を及ぼし,患者さんのさらなる拒否を招くことになる。ならばいったん気持ちを整理し,「なぜこの人は援助に対して拒否を示すのだろう」と拒否の背景に目を向ける必要がある。そこには認知機能の低下が関連しているのかもしれない。あるいは病前の生活パターンと提供されるケアの内容に齟齬があるか,そもそものパーソナリティが関連しているのかもしれない。本特集は「ケアへの拒否を招くもの」と題し,その拒否の背景にあるものを探り,推論した先にある,より適切なかかわりの方法を見出すヒントを提示したい。
冒頭座談会では,認知症の原因疾患から「拒否」の理由と,そこから導かれる妥当な介入方法について検討を行った。そして,認知症看護は「周辺症状にまみれた生活から離脱させることが大目標 「主な仕様」
商品情報
商品状態★安心の防水梱包★本の状態は目立つような損傷・汚れもなくおおむね良好です。
商品の説明
(新品の場合)
特集◆認知症看護 ケアへの拒否を招くもの
認知症患者さんのケアにおいて,入浴・食事・排泄・口腔ケアなどへの拒否は日常的に起こる。そのたびに援助者は疲弊する。疲弊は次なるケアに悪影響を及ぼし,患者さんのさらなる拒否を招くことになる。ならばいったん気持ちを整理し,「なぜこの人は援助に対して拒否を示すのだろう」と拒否の背景に目を向ける必要がある。そこには認知機能の低下が関連しているのかもしれない。あるいは病前の生活パターンと提供されるケアの内容に齟齬があるか,そもそものパーソナリティが関連しているのかもしれない。本特集は「ケアへの拒否を招くもの」と題し,その拒否の背景にあるものを探り,推論した先にある,より適切なかかわりの方法を見出すヒントを提示したい。
冒頭座談会では,認知症の原因疾患から「拒否」の理由と,そこから導かれる妥当な介入方法について検討を行った。そして,認知症看護は「周辺症状にまみれた生活から離脱させることが大目標である」という観点からカンフォータブル・ケアの実装のために個人/管理者でするべきことについて紹介する。最後の座談会では,「うまくいかなかった事例」を率直に語ってもらった。結局のところ日々手探りで行う試行錯誤,その専心の姿勢こそが,認知症患者さんにとっての「心地よい=カンフォータブル」な空間をつくりだすのだ。
(編集部)
主な仕様