創業当時から「多種少量の手工生産」というスタイルを頑なに守り続け,現在に至るまで国内外の多くのア-ティストから高い評価を得ている日本を代表するギタ-ブランド「K.Yairi」.岐阜県可児市の工房では豊富な経験と高い技術力を持った熟練の職人が,一本一本に情熱を注ぎ込みながら丁寧に組み上げていきます.こちらの「SO-MH1」は当社とK.Yairiとのコラボレ-ションモデル.日本のユ-ザ-に合わせて設計されたコンパクトなボディサイズは抜群の弾きやすさを誇り,数あるコラボレ-ションモデルの中でも特に人気の高い一本です.ボディトップはスプル-ス単板,サイド&バックはマホガニ-.42mmのナット幅でソフトVシェイプのマホガニ-ネックは非常に握り込みやすく,ポジションを問わず優れた演奏性を実現しています.ドレッドノ-トサイズほど音量はありませんが,サイズを感じさせない豊かな鳴りと繊細なト-ンが特徴.Made in Japanの確かなクオリティが存分に味わえる仕上がりになっています.
ボディトップ : スプル-ス単板
ボディサイド : マホガニ-合板
ボディバック : マホガニ-合板
ネック : マホガニ-(ソフトV シェイプ)
指板 : ロ-ズウッド
ペグ : GOTOH
ナット幅 : 42mm
スケ-ル : 635mm
ケ-ス : ハ-ドケ-ス