キーボード 電子ピアノ Roland ローランド GO-61P 61鍵盤 Xスタンド・Xイス・ダンパーペダル・ヘッドホンセット GO61P 楽器

[本格的なピアノ・サウンドを気軽に楽しめる、エントリー・キーボード GO:PIANO]○仕様■鍵盤:61鍵(象牙調ボックス型鍵盤、ベロシティー対応)■鍵盤タッチ:キータッチ:3段階■最大同時発音数:128音■音色:ピアノ10音色、E.ピアノ7音色、オルガン7音色、その他16音色(ドラムセット、効果音セットを含む)■スピーカー:(12×6cm)×2■外形寸法:(譜面立てを外した場合)877(幅)×271(奥行)×82(高さ)mm■外形寸法:(譜面立てを付けた場合)877(幅)×314(奥行)×254(高さ)mm■質量:3.9kg ※ACアダプター、譜面立てを除く■付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、譜面立て、ACアダプター、ペダル・スイッチ、保証書、ローランド ユーザー登録カード【basic_pk_kw】【headphone_set_kw】【xstand_set_kw】【xbench_kw】





イメ-ジギャラリ- ※画像をクリックで拡大表示

商品詳細画像一商品詳細画像二商品詳細画像三商品詳細画像四
商品詳細画像五商品詳細画像六商品詳細画像七商品詳細画像八

本格的なピアノ・サウンドを気軽に楽しめる,エントリ-・キ-ボ-ド GO:PIANO

特徴

初めて楽器に触れる方に最適な新しいコンセプトの「GO:PIANO」.
コンパクト・サイズながらも本格的な音,タッチ,ペダルを実現したエントリ-向けのキ-ボ-ドです.
ロ-ランドのデジタルピアノから継承した高品位なピアノ音色10音色を内蔵し,61鍵ピアノタイプの新鍵盤を採用.
Bluetooth機能を使えば,デジタルならではのピアノの楽しさも広がります.
軽量,コンパクト,バッテリ-駆動で,いつでもどこでも演奏が可能.
大型楽器のピアノを始めるのには少し敷居が高いという方へ,まずは気軽に,かつ本格的に,ピアノを始められるGO:PIANOです.

本格的な演奏を実現する高品位なピアノ音色

ロ-ランドのデジタルピアノのサウンドを継承した高品位なピアノ音色を搭載.グランドピアノをはじめとしたピアノ10音色は,一音一音が特有の個性を持ち,タッチによる音色変化や表現が可能です.
将来ピアノを本格的に学ぶときにも自然に移行できる表現力が身に付きます.
さらに,エレピ,オルガン,ボイス系音色など,鍵盤演奏の初心者でも楽しみやすい40音色を内蔵.コンパクトなボディながらも,クオリティの高い音色を搭載しています.

コンパクトなボディにピアノタイプ鍵盤を搭載

ポ-タブルなボディにピアノタイプの新鍵盤を搭載.
気軽にピアノを始めていただけるよう,小型で軽量,61鍵とコンパクトさをもちながらも,弾きやすさにこだわり,アコ-スティック・ピアノと同じ幅の鍵盤を採用しました.
さらに象牙調の見た目と手触りの白鍵は,弾くほどに指になじみます.
また,ピアノ演奏には不可欠なダンパ-・ペダルも豊かな響きと広がりが得られ,ピアノならではの表現力をかなえます.
初めて弾くピアノだからこそ,音,鍵盤,ペダルにこだわり,小さなボディに高いピアノ・クオリティを凝縮した「GO:PIANO」です.

音楽再生,アプリも楽しめるBluetooth機能

スマ-トフォン/タブレットとピアノを無線で接続できるBluetooth機能.
オ-ディオ機能では,スマ-トフォン/タブレットの音楽を,本体の高音質スピ-カ-で再生しながら,ピアノ演奏を楽しめます.
また無料オリジナル・アプリ「Piano Partner 2」に対応.内蔵曲をタブレットに表示して演奏したり,音あてゲ-ムで楽しく音楽の基礎力を身に付けたり.
リズム機能では,華やかな自動伴奏と一緒に演奏を楽しめます.デジタル・デバイスとの組み合わせで,ピアノの楽しさがよりいっそう広がります.

いつでもどこでも演奏が可能

軽量,小型なボディに,高品位なスピ-カ-を内蔵.
電池駆動もできるポ-タブル&オ-ルイン・ワン・スタイルで,ご自宅での演奏はもちろん,外への持ち出しも簡単です.
もちろんヘッドホンの使用も可能.いつでもどこでも場所や時間を選ばずに,ご自身のライフ・スタイルにあわせて練習ができるのも魅力です.

日々の練習に役立つ便利な機能

シンプルでフラットなデザインのパネルには,液晶画面も搭載し,わかりやすい操作性を実現.
練習に欠かせないメトロノ-ム,異なる音程に移調するトランスポ-ズなど,ピアノ練習に便利な機能も搭載しています.
録音機能を使えば,自分の演奏を録音して,客観的に聴くことも.デジタルならではの楽しさ,利便性も兼ね備えたGO:PIANOです.

仕様
  • 鍵盤:61鍵(象牙調ボックス型鍵盤,ベロシティ-対応)
  • 鍵盤タッチ:キ-タッチ:3段階
  • 最大同時発音数:128音
  • MIDIフォ-マット:GM2対応
  • 音色:ピアノ10音色,E.ピアノ7音色,オルガン7音色,その他16音色(ドラムセット,効果音セットを含む)
  • エフェクト:マルチエフェクト/コ-ラス/リバ-ブ ※リバ-ブ量のみ可変,ピアノのみ:ダンパ-・レゾナンス(オン)
  • マスタ-チュ-ニング:415.3~466.2Hz (0.1Hz単位)
  • トランスポ-ズ:-5~+6 (半音単位)
  • オクタ-ブ・シフト:-3~+3
  • サンプリング周波数:44.1kHz
  • メトロノ-ムテンポ:4分音符=5~300
  • 拍子:0/4,2/4,3/4,4/4,5/4,6/4
  • レコ-ダ-:記憶形式:SMF (フォ-マット0),記憶曲数:99曲(記憶音数の範囲内で),記憶音数:約30,000音,テンポ:4分音符=5~300,96ティック/4分音符,内蔵曲:15曲
  • Bluetooth標準規格Ver4.2:対応プロファイル:A2DP(オ-ディオ),GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy),対応コ-デック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)
  • ディスプレイ:キャラクタ-LCD(バックライト付き)
  • アンプ出力:2.5W×2
  • スピ-カ-:(12×6cm)×2
  • 接続端子:PHONES/OUTPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ,AUX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ,PEDAL端子:標準タイプ,USB COMPUTER端子:USBマイクロBタイプ(MIDI対応),DC IN端子
  • 電源:ACアダプタ-またはアルカリ電池/充電式ニッケル水素電池(単3形:別売)×6 ※マンガン電池は使用できません.
  • 消費電流:500mA
  • 連続使用時の電池の寿命:充電式ニッケル水素電池:約6時間,アルカリ電池:約4時間 ※使用状態によって異なります.
  • 外形寸法:(譜面立てを外した場合)877(幅)×271(奥行)×82(高さ)mm
  • 外形寸法:(譜面立てを付けた場合)877(幅)×314(奥行)×254(高さ)mm
  • 質量:3.9kg ※ACアダプタ-,譜面立てを除く
  • 付属品:取扱説明書,「安全上のご注意」チラシ,譜面立て,ACアダプタ-,ペダル・スイッチ,保証書,ロ-ランド ユ-ザ-登録カ-ド