4種のナッツにほりにしをあわせました。おやつやおつまみにどうぞ。

「アウトドアスパイス ほりにし ミックスナッツ」が登場!
ペッパーやガーリック、ハーブの香りに唐辛子の辛味が特徴の旨味スパイス「ほりにし」を、4種類のナッツ(くるみ、ピーナッツ、カシューナッツ、アーモンド)にまとわせた贅沢なナッツスナックです。
ナッツ本来の香ばしさと、ほりにしスパイスの旨味が絶妙にマッチし、かむほどに広がる美味しさを楽しめます。低GI食品で健康的な間食にもぴったり!手軽に食べられるので、ちょっとしたおやつや、お酒のおつまみに最適です。
忙しい毎日に、手軽でおいしい健康的な間食として「アウトドアスパイス ほりにし ミックスナッツ」をぜひお試しください。
【TIPS:間食におすすめのナッツ】ナッツが間食に良いとされる理由は、栄養価が高く、健康にさまざまなメリットをもたらすからです。
具体的な理由としては下記のものが挙げられます。
1. 栄養が豊富
ナッツは、以下のような重要な栄養素を豊富に含んでいます。
- 良質な脂肪:オメガ3脂肪酸や不飽和脂肪酸が豊富で、心臓や脳の健康に良いとされています。
- タンパク質:植物性のタンパク質が含まれており、筋肉の維持や修復に役立ちます。
- ビタミンとミネラル:ビタミンE、マグネシウム、カリウム、亜鉛などが含まれています。
2. 腹持ちが良い
ナッツに含まれる脂肪、タンパク質、食物繊維が消化をゆっくりと進め、満腹感を長く持続させます。
そのため、間食として食べることで、次の食事までの空腹感を抑えることができます。
3. 血糖値のコントロール
ナッツには食物繊維と健康的な脂肪が含まれており、血糖値の急激な上昇を抑える助けになります。
特に、低GI食品として知られているため、血糖値を安定させたい方におすすめです。
4. 心臓の健康に良い
アーモンドやクルミなどのナッツは、心臓病のリスクを減らすとされています。
不飽和脂肪酸や抗酸化物質が血管を保護し、コレステロール値を改善する効果が期待できます。
5. 持ち運びが簡単
ナッツは手軽に持ち運べて、保存性も高いため、忙しい日常の中で健康的なスナックとして非常に便利です。
健康的な間食としてナッツを取り入れると、栄養補給や満足感を得ながら、ダイエットや健康維持に役立ちます。
名 称 | ミックスナッツ加工品 |
---|
原材料 | クルミ加工品(クルミ(アメリカ)、スパイス調味料、植物油)、ピーナッツ加工品(ピーナッツ、植物油、スパイス調味料、食塩)、カシューナッツ加工品(カシューナッツ、スパイス調味料、植物油)、アーモンド加工品(アーモンド、スパイス調味料、植物油)/調味料(アミノ酸等)、リン酸Ca、(一部にクルミ・小麦・落花生・アーモンド・カシューナッツ・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
---|
容 量 | 100g |
---|
賞味期限 | 製造日より6ヶ月 |
---|
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ナッツは暑さに弱い特性を持っています。 酸化を防ぐためにできるだけ涼しいところで保存してください。 |
---|
製造者 | 株式会社デルタインターナショナル(東京都) |
---|
備考 | ●お子様が召し上がる際は、のどに詰まらせないようご注意ください。 ●当製造工場では、えび、かに、卵、乳成分、いか、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、ゼラチン、バナナ、もも、やまいも、りんごを含む製品を製造しております。 ●開封後はしっかりとチャックを閉め、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ●まれにナッツの殻が混入していることがありますのでご注意ください。 ●本製品は農産物のため、色や形・硬さにばらつきがあります。 ●まれに虫食いの実が混入していることがあります。 ●ミックス品のため内容にばらつきが出る場合がございます。 |
---|
栄養成分表示(100g当たり)エネルギー:645kcal
たんぱく質:19.1g
脂質:56.8g
炭水化物:18.0g
糖質:10.5g
食物繊維:7.5g
食塩相当量:1.5g
アレルギー物質(27品目中)クルミ・小麦・落花生・アーモンド・カシューナッツ・大豆・鶏肉・豚肉