楽譜 基本5コードを変形あらゆるギター・コードが身につく学習帳 新装 / リットーミュージック予約商品

【島村管理コード:151】

ロックギタ-教本

詳細情報

コ-ド・ブックはもう古い! 最短ル-トでギタ-新時代へ!!

コ-ド・フォ-ムを丸暗記する時代は,もう終わりました.現代はタイパを制した者が勝つ時代!
本書は,たった5つのコ-ド・フォ-ムから,あらゆるコ-ドを導き出すという,まさにタイパ革命的な秘密書です.
あまり知られていませんが,センスのいいギタリストはみな,この方法でコ-ドを覚えているんですね.これを知らなければ,大きな差をつけられること必至!

【こんなギタリストにオススメ!】
コ-ド・フォ-ムがうまく押さえられない入門者
どのコ-ドから覚えるべきか迷っている初心者
コ-ド・ブックの量に心が折れてしまった人
フォ-ムは覚えたけど,使い道がわからない人
自分だけのフレ-ズや曲を作ってみたいクリエイティブ派

模範演奏はストリ-ミング&ダウンロ-ド対応.いつでも,どこでも,すぐ練習できる!

【CONTENTS】
■準備編1 パワ-・コ-ドのアレコレ
5 パワ-・コ-ド 2本の弦を使用するタイプのパワ-・コ-ド
5 パワ-・コ-ド ル-ト音の1オクタ-ブ上を含む3本弦使用タイプ
5 パワ-・コ-ド ル-ト省略のパワ-・コ-ド

■準備編2 5つの元コ-ドの確認
 メジャ-・コ-ド パワ-・コ-ドから元コ-ド1 2を作る
 メジャ-・コ-ド パワ-・コ-ドから元コ-ド3を作成
m マイナ-・コ-ド パワ-・コ-ドから元コ-ド4 5を生み出す

■基本編1 メジャ-・コ-ドの変体
△7 メジャ-・セブンス アダルトな響きを持つコ-ドの代表的存在
7 セブンス・コ-ド 曲のフックとなるポイントで使われるコ-ド
sus4 サス・フォ- 簡単に変化をつけられる便利なパ-ツ
7sus4 セブンス・サス・フォ- セブンス・コ-ドと組み合わせて使うことが多いコ-ド
add9 アド・ナインス オシャレ&さわやかな響きの定番コ-ド
aug オ-ギュメント・コ-ド 浮遊感を持つ不思議なサウンド
6 メジャ-・シックス 透明感のあるメジャ-系コ-ドの代表

■基本編2 マイナ-・コ-ドの変体
m7 マイナ-・セブンス マイナ-・コ-ドよりマイルドなサウンドが持ち味
m△7 マイナ-・メジャ-・セブンス ミステリアスなサウンドの個性派コ-ド
m add9 マイナ-・アド・ナインス 繊細な響きを持つマイナ-系コ-ド
m7(♭5)  マイナ-・セブン・フラット・フィフス 憂鬱な響きが特徴となるコ-ド
dim ディミニッシュ・コ-ド 緊迫感,不安定を表わす代表格的なコ-ド

■発展編1 メジャ-・セブンスにテンションを加える
△7(9) メジャ-・セブンス・ナインス 抜群の心地よさ! オシャレ・コ-ドの代表格
△7(♯11) メジャ-・セブンス・シャ-プ・イレブンス スリリングでダ-クな緊張感を持つコ-ド
△7(13) メジャ-・セブンス・サ-ティ-ンス 洗練されたテンション感が魅力的
△6(13) シックス・ナインス ボサ・ノヴァで頻出する定番コ-ド

■発展編2 セブンス・コ-ドにテンションを加える
7(9) セブンス・ナインス 16ビ-ト・カッティングの定番素材
7(9) セブンス・フラット・ナインス ジャズやボサ・ノヴァで頻用される個性派コ-ド
7(♯9) セブンス・シャ-プ・ナインス ジミヘン・コ-ドとも呼ばれる過激サウンド
7(♯11) セブンス・シャ-プ・イレブンス 迷いを連想させる不思議なコ-ド
7(13) セブンス・サ-ティンス 気分は南国! 暖かさを感じさせるテンション・コ-ド
7(♭13) セブンス・フラット・サ-ティンス ジャズらしい響きを持つコ-ド

■発展編3 マイナ-・セブンスにテンションを加える
m7(9) マイナ-・セブンス・ナインス 都会的なマイナ-感の演出に最適!
m7(11) マイナ-・セブンス・イレブンス 浮遊感とマイナ-感のハ-モニ-