楽譜 ドラム基礎トレ365日 新装版 / リットーミュージック

【島村管理コード:15120250311】

ロックドラム教本

詳細情報

1日たったの2小節! 根気よく続けることが奇跡を生む!!
ドラムの演奏は,肉体との連動性が非常に重要です.ゆえにドラムほど,日々の基礎トレが大切となる楽器はないと言えます.そこで役立つのが,1年365日分の計画トレ-ニングを収録した本書です.基礎的な8ビ-トやシングル・ストロ-クの練習に始まり,ダブル・ストロ-ク,ル-ディメンツなどの応用テクニックを確実に身に付け,さらにはちょっと敷居が高いファンク,ジャズ,ラテンなどのドラミングにも触れていきます.
週ごとに練習テ-マが設定され,月~土曜日に各2小節の短いフレ-ズを練習,日曜日にはその週を振り返りとなっているで,毎週確実にステップアップが可能! 
漠然と叩くだけになりがちなドラムのトレ-ニングですが,本書を活用すれば明確な目標を持ったトレ-ニングが楽しくできます.1年後,圧倒的な基礎力を身につけるために,ぜひ本書をご活用ください!

【CONTENTS】
◎第1週目:すべての基本! ひとつ打ちを固めよう!
◎第2週目:8分音符と8分休符の基礎固め
◎第3週目:8ビ-トの必修パタ-ンに挑戦!1
◎第4週目:8ビ-トの必修パタ-ンに挑戦!2
◎第5週目:8分音符系リズムとフィルイン
◎第6週目:16分音符の基本フレ-ズに挑戦!
◎第7週目:8分&16分音符のフィルイン
◎第8週目:16分音符でリズムの幅を広げてみよう!
◎第9週目:8分と16分の絡むリズムに挑戦!
◎第10週目:3連符の基本を固めよう!
◎第11週目:3連符リズムの基本にチャレンジ!
◎第12週目:3連符&6連符の基本形にチャレンジ!
◎第13週目:3連系フィルイン
◎第14週目:8分音符でアクセント打ちの基礎固め!
◎第15週目:16分音符アクセントの基本1
◎第16週目:16分音符アクセントの基本2
◎第17週目:16分音符アクセントの応用フィルイン
◎第18週目:表とウラの3連符アクセント
◎第19週目:ハイハットのハ-フ・オ-プンとアクセント
◎第20週目:1拍半フレ-ズで世界を広げよう
◎第21週目:16分音符系のファンキ-なフィルイン
◎第22週目:ハイハット・オ-プンで8ビ-トを味付け
◎第23週目:16分フレ-ズのハイハット・オ-プン
◎第24週目:ハイハット・オ-プンを使ったアクセント
◎第25週目:16分タイミングのバス・ドラム・パタ-ン
◎第26週目:シャッフル・ビ-トに挑戦
◎第27週目:足でハネるシャッフル・ビ-トに挑戦!
◎第28週目:シャッフル・ビ-トのフィルインに挑戦!
◎第29週目:ジャズ・ビ-トの世界を体験してみよう
◎第30週目:意外に難関!? 右手4分打ちリズム
◎第31週目:4分打ち系リズムで左手を強化!
◎第32週目:躍動感なファンク・ビ-トに挑戦!!
◎第33週目:グル-ヴが命! ハネるファンク・ビ-ト
◎第34週目:8分音符系シンコペ-ションに挑戦!
◎第35週目:16分音符系シンコペ-ションに挑戦!
◎第36週目:3連符系シンコペ-ションに挑戦!
◎第37週目:知っておきたいパラディドルの基本
◎第38週目:ダブル・ストロ-クで3連符を自由自在!
◎第39週目:RLLの手順で16分に変化をつける
◎第40週目:音色が命のクロ-ズド・リムショット
◎第41週目:裏打ちアクセント・パタ-ンに挑戦!
◎第42週目:バス・ドラムのダブル・アクション
◎第43週目:熱いグル-ヴ! 高速ロックに挑戦!
◎第44週目:重低音の魅力! タムを使ったリズム
◎第45週目:効果抜群の隠し味=ゴ-スト・ノ-ト
◎第46週目:片手刻みの16ビ-トに挑戦!
◎第47週目:パラディドルをリズム・パタ-ンへ応用
◎第48週目:パラディドルが可能にするフィルイン
◎第49週目:ジャズ・フィ-リングのフィルイン
◎第50週目:ジャズの醍醐味! 4ウェイ・ドラミング
◎第51週目:手足のコンビネ-ション・フィルに挑戦!
◎第52週目:快感の高速連打! 32分音符フレ-ズ!!
◎365日目:最後のアドバイス

著者プロフィ-ル
山本 雄一(やまもと ゆういち)
東京都出身.子どもの頃に見た猪俣猛の演奏に感激してドラマ-を志す.後にRCCドラムスク-ルにて猪俣猛,田中康弘に師事.10代後半よりプロ・ドラマ-としての活動をスタ-ト.20 代半ばより,演奏活動と並行して母校のRCCで講師活動を始めて現在に至る.小社より著書を多数刊行.


・山本 雄一(著)
・版型:菊倍
・総ペ-ジ数:112
・ISBNコ-ド:9784845642526
・出版年月日:2025/03/11