シティポップの名曲の数々を生み出したメロディメイカ-が
自作曲をもとに解説する実践的作曲法!
1973年にシンガ-ソングライタ-とデビュ-し,以後は作曲家としても数々の作品を生み出してきた林哲司.
本書は,そんな林哲司が初心者にも優しくポップスの作り方を解説した実践的作曲法が満載です.「一から楽典を学ぶ必要はない」など,アカデミックな作曲法ではない身近な曲の作り方を紹介しているので,誰でも気軽に始められるのが大きな特徴となっています.
シティポップ再評価の著しい昨今ですが,「真夜中のドア~stay with me」(松原みき),「September」(竹内まりや),「ふたりの夏物語」(杉山清貴&オメガトライブ),「思い出のビ-チクラブ」(稲垣潤一)の作曲者である著者が,自身の体験をもとに開示するリアルな作曲法は,きっと多くの人の参考になることでしょう.
フランクな語り口から繰り出されるヒントの数々をぜひ自分のものにして,音楽の世界を楽しんでください!
*本書は1999年刊『新ポップス作曲法』の改訂新版です.
・林哲司
・版型:A5
・総ペ-ジ数:224
・ISBNコ-ド:9784845639403
・出版年月日:2023/10/20