楽譜 ウェス・モンゴメリーに学ぶジャズ・ギター(CD付) / シンコーミュージックエンタテイメント

【島村管理コード:15120250715】

ジャズ・ブル-スギタ-教本

詳細情報

レジェンドのプレイを学んでジャズ・ギタ-をマスタ-しよう!

本書は,2023年に生誕100周年を迎えたジャズ・ギタ-のレジェンド,ウェス・モンゴメリ-の演奏をお手本として,ジャズ・ギタ-の奏法やアドリブのノウハウを学ぼうという内容です.と言っても,親指によるピッキングやオクタ-ヴ奏法によって生み出されたウェスのフレ-ズをそのままコピ-するだけでなく,そのエッセンスを吸収しながら,さらに幅広いスタイルの獲得を目指します.
参考にする曲は「Four On Six」「Jingles」「West Coast Blues」「Twisted Blues」「Full House」「O.G.D.(aka Road Song)」ほか,ウェス作の名曲・名演の数々.本書とウェスが遺した音源を活用して,インクレディブルなジャズ・ギタリストを目指しましょう!

【CONTENTS】
Biography
Equipment
Selected Discography

Introduction 楽譜と理論の基礎知識
1 五線と音名
2 変化記号
3 度数
4 スケ-ルとキ-
5 コ-ドとテンション
6 コ-ドの基本機能
7 主要コ-ド進行

本書のペ-ジ構成
Column「ウェス・モンゴメリ-のプレイ・スタイル」

PART 1 バッキング・プレイ
1 基本コ-ドの種類と主要フォ-ム
2 テンション・コ-ドの種類と主要フォ-ム
3 リズミックなコンピングを弾こう
4 リハ-モナイズを活用したメロディックなコンピング
5 テンション・リゾルヴの活用コンピング
6 クロマティック・アプロ-チの活用コンピング
7 ブル-ス・スタイルのコンピング
8 クリシェの活用コンピング
9 ジャズ・ワルツのコンピング
10 コ-ド・リフを弾いてみよう

PART 2 シングル・ノ-トのアドリブ
1 コ-ド・ト-ンとテンションを基盤とするフレ-ジング
2 アプロ-チ・ノ-トの活用フレ-ズ
3 フィンガリング・テクニックの連続フレ-ズ
4 リハ-モナイズの活用フレ-ズ
5 メジャ-・スケ-ル基盤のフレ-ズ
6 マイナ-・スケ-ル基盤のフレ-ズ
7 ドミナント系スケ-ル基盤のフレ-ズ
8 ホ-ルト-ン・スケ-ルの活用フレ-ズ
9 ペンタトニック・スケ-ル基盤のフレ-ズ
10 ブル-スのフレ-ジング
11 モチ-フの展開フレ-ズ
12 コ-ル&レスポンスの活用フレ-ズ
13 ドリアン・モ-ド基盤のフレ-ズ
14 ミクソリディアン・モ-ド基盤のフレ-ズ

PART 3 オクタ-ヴ奏法とダブル・ストップ
1 オクタ-ヴ奏法の基本
2 メジャ-・スケ-ル基盤のフレ-ズ
3 マイナ-・スケ-ル基盤のフレ-ズ
4 ペンタトニック・スケ-ル基盤のフレ-ズ
5 コ-ド・ト-ン+テンション中心のフレ-ズ
6 スライドを活用したオクタ-ヴ・フレ-ズ
7 リズミックなオクタ-ヴ・フレ-ズ
8 ポリ・リズミックなオクタ-ヴ・フレ-ズ
9 ダブル・ストップ活用フレ-ズ
10 ダブル・オクタ-ヴ奏法のフレ-ズ

PART 4 コ-ド・ソロ
1 ハ-モナイズの基本方法
2 ダイアトニック・コ-ド上でのコ-ド・ソロ
3 クロマティック・アプロ-チの活用フレ-ズ
4 リハ-モナイズの活用コ-ド・ソロ
5 ディミニッシュ・コ-ドの連結フレ-ズ
6 オ-ギュメント系コ-ドの応用フレ-ズ
7 シングル・ノ-トとのコンビネ-ション
8 オクタ-ヴ奏法とのコンビネ-ション
9 モ-ダルなコ-ド・フレ-ズ
10 ソロ・ギタ-・スタイル


・版型:A4
・総ペ-ジ数:112
・ISBNコ-ド:9784401146406
・JANコ-ド:4997938146404
・出版年月日:2023/10/12