超実践的フレ-ズでセンスとテクを磨き放題!!
練習フレ-ズを弾くことで実力がアップするだけでなく,そのフレ-ズがそのまま実際に曲を演奏するときにも使えてしまう超実用的なトレ-ニングフレ-ズ集.
本書ではジャズギタリストが使うII-V-Iでのフレ-ズを80種類紹介!
コピ-することでジャズらしい響きを覚えられ,テクニックの向上に役立ち,同時に自分のアドリブにも活かせる最高の練習法を提案します.
※本書は2018年に発刊された「そのまま使える!!至高のギタ-トレ-ニングフレ-ズ -ジャズ・アドリブ編- CD付 」を再編集しています.
■PART1 王道のジャズフレ-ズ
誰が弾いてもカッコいい,思わず弾きたくなってしまう,そんな普遍的な魅力を持つメジャ-II-V-Iフレ-ズ.まずはジャズの雰囲気を味わってみよう.
■PART2 センス重視のメロディアスフレ-ズ
「いかに唄わせるか」に焦点をあてた,キャッチ-で覚えやすいメジャ-II-V-Iフレ-ズ.先人達の珠玉の唄わせ方を学んでいこう.
■PART3 最先端のコンテンポラリ-フレ-ズ
王道フレ-ズを踏まえつつ,新しい感覚を取り入れたコンテンポラリ-なメジャ-II-V-Iフレ-ズ.現代ジャズギタリスト達のフレ-ジングを学んでいこう.
■PART4 16分主体の速弾きフレ-ズ
だれもが一度はあこがれる16分の速弾きフレ-ズ.メジャ-II-V-Iでの王道の使い方からメロディアスなフレ-ズまで.速弾きを取り入れて表現力を高めよう.
■PART5 ダ-クな雰囲気が味わえるマイナ-II-V-I
マイナ-II-V-Iで使える王道フレ-ズ,メロディアスフレ-ズ,コンテンポラリ-フレ-ズ,16分フレ-ズなど.メジャ-II-V-Iとの違いを感じながら練習していこう.
■PART6 覚えたフレ-ズを実践で活用しよう
本書で使ったフレ-ズを実際の曲で活用してみよう.ここではTake The A TrainやDonna Lee,Body and Soul,Stella By Starlightなどで見られるコ-ド進行をもとに演奏しているぞ.
■著者について
名取 穣一郎(なとり・じょういちろう)
高校時代よりギタ-をはじめ卒業と同時に渡米.ロサンゼルスにあるMI(Musicians Institute)へ入学.Allen Hinds,Scott Hendersonに師事しジャズ,ロック,カントリ-など様々なスタイルを学ぶ.同校卒業後はボストンのBerkleeへ入学.Bruce Saundersに師事しジャズに傾倒.Webではジャズギタ-が学べるサイト「ジャズギタ-スタイルマスタ-」を公開中.
・版型:B5
・総ペ-ジ数:200
・ISBNコ-ド:9784636980257
・JANコ-ド:4947817288268
・出版年月日:2021/06/20