各種テクニックにフォ-カスしたトレ-ニングができる究極の書!
中上級レベルになると,さまざまなテクニックが必要になってきます.そこで活用していただきたいトレ-ニング集が本書です.各種テクニックを,反復練習に適した形で紹介しています.これにより幅広い奏法が身につくだけでなく,苦手テクニックの集中強化も可能です.短期間・短時間で効果を出したいギタリストは,ぜひ本書をご活用ください.
※本書は,大ベストセラ-となった『究極のアコギ練習帳 テクニック強化編』を,大判化&加筆した作品です.
【CONTENTS】
1.基礎テクvs実践テク
1-1 素早くコ-ドを押さえる!
1-2 ハンマリングとプリングをスム-ズに!
1-3 コ-ド弾きの中でのハンマリングとプリング!
1-4 スライドをなめらかに!
1-5 バレ-・コ-ドをちゃんと押さえる!
1-6 単音でのフィンガリングをトレ-ニング!
1-7 ちょっと難しいコ-ドをプレイ!
1-8 3フィンガ-・ピッキングをトレ-ニング!
1-9 4フィンガ-・ピッキングをトレ-ニング!
1-10 ピックでアルペジオ!
1-11 ピックでストロ-ク!
1-12 ピックで単音をオルタネイト・ピッキング!
1-13 ハ-モニックスをプレイ!
2.ストロ-ク・トレ-ニング
●ストロ-クの基本をチェック!
2-1 シンコペ-ションを含むポップなフレ-ズ
2-2 シャッフルのリズムでブル-ス・ストロ-ク
2-3 低音弦での単音と高音弦でのコ-ドとを弾き分ける
2-4 8ビ-トのロック・ストロ-ク!
2-5 4分ストロ-クでなんちゃってジャズ・ブル-ス!
【チャレンジ・ザ・ロング・フレ-ズ】
◎ピック・ストロ-クによるフォ-ク・プレイ
◎ピック・ストロ-クによるさわやかポップス
3.指弾きトレ-ニング
●指弾きの基本をチェック!
3-1 3フィンガ-でポップにプレイ!
3-2 アポヤンド&アルアイレで弾くアルペジオ・フレ-ズ
3-3 ボサノヴァ・ギタ-にトライ!
3-4 打弦を挿入しながらメロディアスにプレイ!
3-5 モノトニック・ベ-スの入った12小節ブル-ス
3-6 ヒネりのあるベ-スの入った12小節ブル-ス
3-7 高速3フィンガ-・ピッキング!
3-8 4フィンガ-でジャズ風フレ-ズを!
3-9 マイナ-系のフォ-ク・アルペジオ
3-10 チョッパ-を交えたパ-カッシヴなファンク・フレ-ズ
3-11 クラシカルな3フィンガ-・アルペジオ
3-12 スパニッシュ風のフレ-ズ
3-13 8小節のアップ・テンポ・ブル-ス
3-14 ボサノヴァ風ソロ・フレ-ズ
3-15 ハンマリングとプリングを含むアルペジオ
【チャレンジ・ザ・ロング・フレ-ズ】
◎指弾きによる各種テクニック複合フレ-ズ
◎指弾きによるボサノヴァ・フレ-ズ
4.ピック弾きトレ-ニング
●ピック弾きの基本をチェック!
4-1 オルタネイト・ピッキングでアルペジオ
4-2 エコノミ-風ピッキングによるアルペジオ
4-3 ファンキ-な単音カッティング・フレ-ズ!
4-4 歯切れの良い16分カッティング・フレ-ズ
4-5 パワ-・コ-ドを使ったロック・カッティング
4-6 右手ミュ-トによるブラッシング音を含むカッティング
【チャレンジ・ザ・ロング・フレ-ズ】
◎16分カッティング・ピック弾きフレ-ズ
◎ピック弾きによる各種テクニック複合フレ-ズ
5.癒し系ソロ・ギタ-
●ソロ・ギタ-・アレンジの基本をチェック!
5-1 メロディアスなソロ・ギタ-・フレ-ズ
5-2 泣きのソロ・ギタ-・フレ-ズ
5-3 カッティングの混じったフォ-ク系ソロ・ギタ-
5-4 3拍子の穏やかなソロ・ギタ-・フレ-ズ
5-5 ピック弾きによるソロ・ギタ-・フレ-ズ
【チャレンジ・ザ・ロング・フレ-ズ】
◎「大きな古時計」を美しいアルペジオでプレイ!
◎「聖夜(きよしこの夜)」をしっとりとプレイ!
6.ハイテク系ソロ・ギタ-
●ソロ・ギタ-の常套ハイ・テクニックをチェック!
6-1 変則チュ-ニングで両手タッピング!
6-2 叩き技を満載したパ-カッシヴ・プレイ
6-3 人工ハ-モニックスを多用したフレ-ズ
6-4 右手でベ-ス・ラインをタッピング!
【チャレンジ・ザ・ロング・フレ-ズ】
◎「サマ-タイム」をタッピング中心にプレイ!
◎「茶色の小瓶」を両手タッピングでプレイ!
テ-マ別トレニ-ング集
左手を鍛えるエクササイズ
右手を鍛えるエクササイズ
リズムを鍛えるエクササイズ
多ジャンルを弾きこなすエクササイズ
アコギならではのソロ・ギタ-・フレ-ズ
・野村大輔
・版型:B5変
・総ペ-ジ数:144
・ISBNコ-ド:9784845635856
・出版年月日:2021/03/01