4つのステップで段階的にアドリブ・プレイがマスタ-できる大人気のギタ-教則本シリ-ズが,ハイ・クオリティな内容はそのままで,更にお求め易い価格になって続々と登場!
その第3弾ラインナップとなる本書では,ジャム・セッションの初心者にもアドリブ演奏の楽しさを知ってもらうために,アドリブでソロを弾く際のアイデアや使い勝手の良いリックをたくさん伝授します.また,これまでのシリ-ズの内容や構成とは異なり,本書では各章毎にジャンルを違えたエクササイズ・パタ-ンや実践練習曲を配して様々なフレ-ズ・アイデアを紹介していますので,これ一冊でより幅広いアドリブ対応力が身につけられます!
【CONTENTS】
[第1章 基礎編 3コ-ド・ブル-ス・ロック]
1 シンプルなフレ-ズでも開始位置で印象激変! ピックアップでのフレ-ズ展開
2 オクタ-ヴ移動でワイドな音域をカヴァ-!
2本弦1セット移動
3 5弦&6弦ル-トのペンタのみでフレ-ズ構築!
基本型のコンビネ-ション
4 押さえやすい2音を使ってパワフルに聴かせる!
複音ペンタトニック
5 ありきたりなフレ-ズも区切りを変えれば輝く!
Group of 3で弾くシ-ケンス
6 ブル-ジ-な音を追加してカッコよく聴かせる!
マイナ-・ペンタに♭5thをプラス
7 フォ-ム固定のまま縦横無尽に指板を駆け巡る!
ペンタでオクタ-ヴ奏法
8 耳を惹きつけることができるリズム選び!
5音区切りのポリリズム
9 装飾的な連続ピッキングでインパクトUP!
チョップから派生するスウィ-プ
10 いつでもすぐ出せる音を存分に使ってアドリブ!
開放弦の活用アイデア
実戦練習曲1 ベ-シックな進行に沿ったアドリブ展開例!
3コ-ド・ブル-ス・ロック
[第2章 練習編 メジャ-系ロック・ジャム]
1 同じフレ-ズでも全く別モノに変化!
開始場所ズラしフレ-ジング
2 バックの響きに合わせて玄人風に弾く!
コ-ドを見据えたダブル・ストップ
3 16分音符でハネる特徴的なリズムを攻略!
ハ-フタイム・シャッフル
4 メジャ-Keyでマイナ-を弾いてみる!
マイナ-・ペンタでブル-ジ-
5 パンチのあるフレ-ズをズラして弾きまくる!
クロマティックな定型リック
6 ギタ-で演出する管楽器のような音使い!
ペンタの4度インタ-ヴァル
7 コ-ドに合わせたペンタ使い1
メジャ-・ペンタは万能です
8 コ-ドに合わせたペンタ使い2
マイナ-・ペンタ+M3rdも万能です
9 楽曲を最高潮に盛り上げる手法!
メジャ-・スケ-ルでオクタ-ヴ奏法
10 手クセのように使いたい鉄板フレ-ズ!
メジャ-7thアルペジオ+半音下降
実戦練習曲2 [G→D→C]と繰り返す進行でフレ-ズ演習!
メジャ-系ロック・ジャム
[第3章 習得編 マイナ-系ハ-ド・ロック]
1 一風変わった減5度使用方法!
ハ-ド・ロックな♭5th使い
2 ドラマティックに聴かせたいならこの音!
漢泣き(メタルなき)9th
3 キャッチ―&ヘヴィに聴かせる発想!
リズム・モチ-フ
4 キャッチ―&メロディアスに聴かせるアイデア!
インタ-ヴァル・モチ-フ
5 奇数で区切れば勝手にスリリング!
ポリリズミック・アプロ-チ
6 2本弦1セットで高速リニア・フレ-ズを実現!
超絶(風)オクタ-ヴ移動
7 劇的なメロディックさを生むフレ-ジングを体得!
ハ-モニック・マイナ-へのチェンジ
8 ハ-モニック・マイナ-の様々なアイデア
ディミニッシュ&ライン・クリシェ
9 タッピングでワイドな音域をカヴァ-!
マイナ-・ペンタ一発TAP
10 Keyとは違うペンタをあえて使ってみる!
Key?AmでEマイナ-・ペンタ
実戦練習曲3 マイナ-Keyでテクニカル&メロディアスに!
マイナ-系ハ-ド・ロック
[第4章 発展編 おしゃれ系ファンク・セッション]
1 ペンタを軸にしたドリアン系フレ-ジング1
マイナ-・ペンタ+M6th
2 ペンタを軸にしたドリアン系フレ-ジング2
1~3弦同一フィンガリング
3 ちょっとした小技でフレ-ズを光らせる!
ドリアン・チキン・ピッキング
4 スケ-ル内の弾きやすい2音を見据える!
和音の神様Aドリアン
5 Aドリアン・スケ-ルの分割アイデア1
Amペンタ+Bmペンタ?Aドリアン
6 Aドリアン・スケ-ルの分割アイデア2
全弦0・5・7f?Aドリアン
7 バックの進行を意識した巧妙アプロ-チ1
コ-ド・ト-ンでファンキ-に
8 バックの進行を意識した巧妙アプロ-チ2
コ-ド・ト-ンでメロディアスに
9 ブル-ノ-トはペンタ以外にも使える!
♭5thで泣きのメロディ-
10 4本指フル活用で半音階を大連発!
クロマティック祭
実戦練習曲4 フュ-ジョン的展開を含む練習曲で対応力強化
おしゃれ系ファンク・セッション
・藤岡幹大
・版型:AB
・総ペ-ジ数:120
・ISBNコ-ド:9784401145867
・JANコ-ド:4997938145865
・出版年月日:2016/11/24