楽譜 ペンタ+αでジャズ・ギター・フレーズを徹底攻略(CD付) / シンコーミュージックエンタテイメント

【島村管理コード:15120201102】

ジャズ・ブル-スギタ-教本

詳細情報

たくさんのスケ-ルを覚えないとジャズのソロは弾けないの?
・・・・・・そんな悩みを解決するのが本書です.ロック経験者には馴染み深いペンタトニック・スケ-ルを活用し,またペンタに音をプラス・アルファすることで,いわゆるなんちゃってではない,本格的なジャズ・ギタ-が修得できるようになっています.難解な理論学習を可能な限り簡略化し,ジャズへの最初の一歩を容易に踏み出せるようにカリキュラムを立てました.
名前も知らなかったようなスケ-ルをひとつひとつ覚えていくよりも,馴染みのあるペンタトニック・スケ-ルを入り口とすることで,よりスム-ズに,ジャズのアドリブ・ノウハウを学びましょう!
著者による模範演奏を収録したCD付き.

【CONTENTS】
INTRODUCTION これだけは知っておきたい基礎知識
1. 音の高さと音名
2. 変化記号
3. 度数の表記
4. スケ-ルの基礎知識
5. コ-ドの基礎知識
6. コ-ド進行の基礎知識

CHAPTER 1 メジャ-・ペンタトニック・スケ-ル
1. メジャ-・ペンタトニック・スケ-ルとは
2. メジャ-・ペンタトニック・スケ-ルのスケ-ル・ポジション
3. スケ-ルの練習パタ-ン(1)
4. ジャジ-なフレ-ズ作りのポイント
PRACTICE 1

CHAPTER 2 マイナ-・ペンタトニック・スケ-ル
1. マイナ-・ペンタトニック・スケ-ルとは
2. メジャ-・ペンタトニック・スケ-ルと共通のスケ-ル・ポジション
3. スケ-ルの練習パタ-ン(2)
4. マイナ-・キ-のフレ-ジング・ノウハウ
PRACTICE 2

CHAPTER 3 メジャ-・ペンタトニック+ブル-ノ-ト
1. ブル-ノ-トとは
2. メジャ-・ペンタトニック+♭3rd
3. メジャ-・ペンタトニック+♭7th
4. フォ-・ビ-ト・リズムでのフレ-ジング
5. ブル-ス・コ-ドに沿ったフレ-ジング
PRACTICE 3

CHAPTER 4 マイナ-・ペンタトニック+ブル-ノ-ト
1. マイナ-・キ-のブル-ノ-ト
2. ♭5thを含むスケ-ル・ポジション
3. 特徴的なフレ-ジング
4. マイナ-・ブル-スの進行
PRACTICE 4

CHAPTER 5 ミックス・ペンタトニックによるフレ-ジング
1. ミックス・ペンタトニックとは
2. スケ-ル・ノ-トのミックス・ポジション
3. ミックス・ペンタトニックのフレ-ズ例
4. ブル-ス進行のヴァリエ-ション
PRACTICE 5

CHAPTER 6 ペンタトニック・スケ-ル+コ-ド・ト-ン
1. コ-ド・ト-ン中心のフレ-ジング
2. ダイアトニック・コ-ドのフレ-ジング
3. ノン・ダイアトニック・コ-ドのフレ-ジング
4. テンションの活用フレ-ズ
PRACTICE 6

CHAPTER 7 ペンタトニック・スケ-ル+クロマチック・ノ-ト
1. クロマチック・アプロ-チ・ノ-ト
2. ディレイド・リゾルヴ
3. クロマチック・パッシング・ノ-ト
PRACTICE 7

CHAPTER 8 コ-ド・スケ-ルとしてのペンタトニック
1. メジャ-・コ-ドのスケ-ル
2. マイナ-・コ-ドのスケ-ル
3. セヴンス・コ-ドのスケ-ル
4. マイナ-・セヴンス・フラットフィフス・コ-ドのスケ-ル
5.ディミニッシュ・コ-ドのスケ-ル
PRACTICE 8

CHAPTER 9 ポリ・ペンタトニック・スケ-ルによるフレ-ジング
1. メジャ-・キ-のフレ-ジング
2. マイナ-・キ-のフレ-ジング
3. セヴンス・コ-ドのフレ-ジング
4. アウトサイドなポリ・ペンタトニック・スケ-ル
5. クロマチックなペンタトニック・スケ-ルの使い方
PRACTICE 9


・版型:AB
・総ペ-ジ数:96
・ISBNコ-ド:9784401145775
・JANコ-ド:4997938145773
・出版年月日:2016/09/18