ひろゆき絶賛「これ,英語の教科書に載せた方がいい!!
Xで93万いいね!でバズった英語コ-チのピクト図解 待望の書籍化!!
中学英語からビジネス英語,TOEIC対策まで
英語はピクトグラムで学べ!!
中学レベルの英語の基本はわかっているつもりなのに
・英語で会話ができない
・何から勉強したらいいかわからない
・TOEICで点数がとれない
英語を勉強したい人,もしくは勉強している人で,このように感じている人は少なくないでしょう.
本書はそんな英語難民のための,見るだけで直感的に英語が理解できる本です.
今までの英語本と違うのは,単語やフレ-ズをピクトグラムにして,ニュアンスやその違いが視覚的に理解できる点です.
たとえば,look,watch,seeのように「見る」という意味の動詞は英語にはいくつもあります.
よくよく考えると違いがわからない単語も,ピクトグラムにすると,それぞれの単語のニュアンスの違いや使い分け方が視覚的につかめます.
日本人がつまずきがちな過去形,完了形の違いといった時制も,ピクトを使うといつの出来事を表しているかが一目瞭然になります.
その他,似た意味の動詞の使い分けや,まぎらわしい類義語の違い,ネイティブがよく使う英語表現,TOEICの頻出単語など,中学英語からビジネス英語,TOEIC対策まで,この1冊で英語の基本を視覚的に学ぶことができます.
TOEIC300点台から940点へ,自身の英語力を劇的にアップさせた著者が,SNSで話題沸騰のピクトグラムで英語をわかりやすく解説する,今までにない英語学習本です.
【目次】
◆はじめに 英語はピクトで学べ!!
◆PART1 中学英語のつまずきをピクトで克服!
・よく似た動詞はニュアンスで使い分ける
・時制をマスタ-しよう
・程度の副詞は%で覚えよう
・イメ-ジでつかむ前置詞
◆PART2 日常会話で使える頻出単語&フレ-ズ
・日常生活でよく使う「動作」の動詞
・日常生活でよく使う「状態」の言葉
・英語ならではの数え方
◆PART3 句動詞はコアイメ-ジで覚える
・ネイティブは句動詞を多用する(前置詞編)
・ネイティブは句動詞を多用する(動詞編)
・3語の句動詞
◆PART4 まとめて覚える「類義語」
・ニュアンスで使い分ける基本動詞
・よく似た単語の使い分け
・ワンランク上の言い換え表現を身につけよう
◆PART5 セットで覚える「対義語」
・対義語で一気に語彙力アップ
・接頭辞で対義語ができる
・接尾辞で対義語ができる
・前置詞+名詞の対義語
◆PART6 TOEICでよく狙われる単語
・ビジネスシ-ンでよく使われるフォ-マルな単語
・そんな意味も!? これだけは覚えておきたい多義語
・スペルが似ていて間違えやすい単語
・マ-ク(村木幸司)
・版型:A5
・ISBNコ-ド:9784833425599
・出版年月日:2025/03/17