21万部ベストセラ-が文字大きめで文庫化
人生100年時代の現代では,70代こそ人生の黄金時代です!「今さら」「どうせ」と自分をおとしめるのはもうやめて,若いうちから黄金の70歳代を迎える準備をしましょう.330万部の大ベストセラ-『女性の品格』の著者が,《上機嫌にふるまう》《人は人,自分は自分》《若い人をほめる》など,人生の後半生をポジティブに生きる32の具体的なヒントを伝授.30代~90代まで男女さなざまな読者から「元気をもらった」「親にプレゼントしたい」「前向きに生きられるようになった」とたくさんのハガキやお手紙が届き,大反響です.
また著名人から次のような推薦の言葉も届いています.
◎上野千鶴子さん(東京大学名誉教授)「『上機嫌』がいいですね.私も『明るい』『楽しい』老後より『機嫌よく』過ごす老後が目標です」
◎あさのあつこさん(作家)「70歳になっても80歳になっても人としてのたしなみを生き方によって新しく得ることができることを教えてもらえました」
◎三砂ちづるさん(津田塾大学学芸学部教授)「70代のための本かもしれないけれど,心安らかにその時を迎えられるよう,ぜひ70代より若い人にこそ読んでいただきたい」
【編集担当からのおすすめ情報】
今回,文庫化にあたって,脚本家・内館牧子さんとの対談を収録.70代を「人生の黄金時代」にするための「たしなみ」について語り合っていただいています.また,単行本発売から4年が経ち,コロナ禍やウクライナ戦争など激動の時代の中で坂東さんが感じた,新しい「70歳のたしなみ」について書き下ろし原稿を綴っていただきました.
ご高齢のかたにも読みやすいよう,文庫化にあたっても文字を大きくし,読みやすくしています.プレゼントにもおすすめの一冊.ぜひお手にとってご覧ください.
・坂東 眞理子
・版型:文庫型
・総ペ-ジ数:296
・ISBNコ-ド:9784094072556
・出版年月日:2023/05/02