幼児教育の第一人者が語る子育ての本質
「子どもへの教育」を考えるときに,
現代の大人が知っておくべき「子育ての新しい教養」とは??
本書は,教育や子育ての現場で課題となっている
「教育格差」や「体験格差」に注目.
子どもの将来の育ちに影響が出てくる非認知能力は
「体験」をすることによって育ちます.
子どもが情報だらけの社会の中で上手に考え,
判断できる人間に育てるにはどうすればいいのか.
学力の高い子に育てるにも,仕事力の高い人に育てるにも,
思いやりの心を育てるにも,自分らしさを持つにも,
土台は体験の豊かさにあります.
では,「体験」とは何を指すのか.
「体験」の豊かさがどんな影響を及ぼすのか??
誰も教えてくれない,
けれど,親が知っておくべき
「子育てで本当に大事なこと」をまとめた一冊です.
・汐見稔幸
・版型:四六判
・総ペ-ジ数:192
・ISBNコ-ド:9784777830541
・出版年月日:2025/03/05