クラシックギタ-の基本的な弾き方から,必須テクニック,特殊奏法までを,テキスト,写真,譜例,実演 DVDを駆使して解説した奏法マスタ-のための決定版!フラメンコ奏法もカバ-しています.
【Part1 ギタ-を弾くための基本】
ギタ-の構え方,爪の磨き方,右手の弾弦~アポヤンド,アルアイレ,左手の押弦~オ-プン,クロ-ズ[新井伴典]
【Part2 必須テクニック】
和音を弾く,アルペジョ,スケ-ル,消音(アパガ-ド),スタッカ-ト[益田正洋]/
ヴィブラ-ト,グリッサンド,ポルタメント,ピッチカ-ト,セ-ハ,スラ-(ハンマリング,プリング)[角 圭司]/
装飾音(モルデント,プラルトリラ-),トリル,自然ハ-モニクス,人工ハ-モニクス,オクタ-ヴ奏法[谷辺昌央]
【Part3 特殊奏法】
カンパネラ奏法,ハイポジション,左手拡張,トレモロ,ラスゲア-ド,タンボ-ラ[尾尻雅弘],タバレット(カ-ハ),
スル・タスト,スル・ポンティチェロ,チョ-キング,ボディを叩く,指板上を叩く,カッティング,プリペアド奏法[松尾俊介],
スラッピング(チョッパ-),ボトルネック,弦をこする,バルト-ク・ピッチカ-ト,タッピング,弦蔵の部分の弦を弾く,
曲の途中で弦をゆるめる,締める[山田 岳]
【Part4 フラメンコ奏法】
コンパス,ゴルペ奏法,ピカ-ド,プルガ-ル,アルサプ-ア,ラスゲア-ド,タパ奏法(タパオ),
チョルリタ-ソ,トレモロ(5連符)[長谷川 暖]
【コラム】
ギタ-支持具紹介,いろいろなギタリストの爪,プランティングとは?,
弦の取り付け方,カルレバ-ロ奏法について,フィゲタ奏法,ネック反りのチェック法
・版型:A4
・総ペ-ジ数:88
・ISBNコ-ド:9784874716311
・JANコ-ド:4539442063107
・出版年月日:2019/07/25