楽譜 できる ゼロからはじめるギター超入門 DVD付 / リットーミュージック

【島村管理コード:15120220527】

フォ-ク・アコギ教本

詳細情報

内  容
シリ-ズ累計7,000 万部を誇る「できるシリ-ズ」のアコギ入門書

累計7,000万部と圧倒的な人気を誇る「できるシリ-ズ」に,アコ-スティック・ギタ-とエレキ・ギタ-の入門書がラインナップされました.これまでの「できるシリ-ズ」同様,図や写真をふんだんに使い,演奏の手順やコツをわかりやすく解説.本書をひととおり読み進めれば,弾き語りに必要な演奏力や,コ-ドに対しての知識などが身につきます.また特別付録として,入門者が知っておくべきことを解説したDVDが付属しています.アコ-スティック・ギタ-の魅力,チュ-ニング方法,弦交換,譜面の読み方などコンパクトにまとめてあります.本とは独立した内容なので,このDVDを「ただ見るだけでOK」というのも大きな特徴です.このように,アコ-スティック・ギタ-入門者の決定版となっています.

【BOOK CONTENTS】
■第1章 いきなり弾いてみよう
■第2章 ドレミを弾こう
■第3章 人差指1本でいろんなコ-ドを弾いてみよう
■第4章 人差指と中指でコ-ドを押さえよう
■第5章 リズム面を強化しよう
■第6章 薬指と小指も加えて必須コ-ドを攻略しよう
■第7章 人差指1本で複数の弦を押さえるコ-ドを弾こう
■第8章 薬指1本で複数の弦を押さえるコ-ドを弾こう
■第9章 コ-ド・ネ-ムのおさらいをしよう
■第10章 弾き語りやソロギタ-で,本書を卒業しよう

<付録>
弦交換の方法
コ-ドブック
各部の名称
周辺機器
ストラップの付け方
用語集
索引

【DVD CONTENTS】
■ギタ-でできることを知ろう
■弦を弾く複数の方法を知ろう
■プレイフォ-ムを知ろう
■チュ-ニングをしてみよう弦を交換してみよう
■ギタ-用の譜面=タブ譜の読み方
■コ-ドダイアグラムの読み方
■ドレミ表記とアルファベット表記の関係
■コ-ドネ-ムの読み方

※「できる」「できるシリ-ズ」は,株式会社インプレスの登録商標です.

著者 プロフィ-ル

野村 大輔(のむら だいすけ)

1975年東京生まれ.エレキ/アコギのどちらも得意とし,歌の良さを引き出すための,曲に溶け込むようなギタ-・アレンジを得意としている.幅広いジャンルをカバ-しつつも,ブル-スを基本としたスタイルが持ち味のギタリスト.3歳からピアノ/オルガンを弾き,15歳でギタ-を手に.その後,ギタ-講師の仕事を十代後半から開始し,その後,レコ-ディング/ライヴ・サポ-ト,作曲,編曲,プロダクト・スペシャリスト,講師,執筆など幅広く活動を続けている.
◎ホ-ムペ-ジ ttp://d-nomura.com/


・版型:B5変
・総ペ-ジ数:184
・ISBNコ-ド:9784845627615
・出版年月日:2016/01/25