楽譜 KGD8 ようかい体操第一/ゲラゲラポーのうた〔導入編〕〔参考音源CD付〕 / ロケットミュージック

【島村管理コード:15120190822】

器楽合奏リコーダー鼓笛バンド

【詳細情報】


・商品番号:KGD8
・グレード:初級
・出版社:ロケットミュージック
・編曲者:関口孝明 ( セキグチ・タカアキ )
・収録曲:ようかい体操第一/ゲラゲラポーのうた
・シリーズ:小学生のための器楽合奏(導入編)
・編成概要:器楽合奏(導入編)

・解説【導入編】
 アニメ『妖怪ウォッチ』より、「ようかい体操第一」「ゲラゲラポーのうた」の2曲入りの楽譜です。
「ようかい体操第一」...エンディングテーマ。NHK Eテレ『天才てれびくんMAX』から誕生した男女混合ユニット、Dream5による愉快な楽曲です。独特なポーズや歌詞が特徴的で、朝が眠いのは妖怪のせいであることを歌っています。特徴的なダンスは、今や踊れないキッズはいないほどの大人気っぷり。 社会現象とも言えるほどの大ブームを巻き起こしました。ダンスをマスターして、演奏して踊って会場中を盛り上げよう!
「ゲラゲラポーのうた」...オープニングテーマ。妖怪ウォッチは、不思議な時計を手に入れた少年が、日常に潜む妖怪と仲間になりさまざまな問題を解決していく・・・というストーリーです。2013年に発売された3DSソフトは記録的な大ヒット、その後テレビアニメもスタートし、その人気は爆発的に高まり社会現象になりました。妖怪メダルなどの関連グッズも発売され、小学生男子を中心に爆発的な人気を誇っています。ノリノリなリズムに合わせて何度も繰り返される「ゲラゲラポー」のフレーズは耳から離れず、大人も子どももつい口ずさんでしまいます。

◇解説2
 学校でみんなで1つの曲を完成させたら、どんなに素晴らしい経験になるのでしょう?「音楽」をみんなで作る喜びを感じてもらいたい・・・ そんな想いから、みんなで「合奏」をやさしく楽しくできるように、日本で初めてのシリーズを完成させました。
 この『導入編』では子供に大人気の曲やだれでも知ってる曲が8小節程度に短くカットされ、さらに全員が楽しく演奏できるように難易度を下げて編曲されています。
 発表会やコンサートで演奏することができる『発表会編』もご用意しています(3〜5分のアレンジ)。発表会編の商品一覧はこちらから。

次の6つの特色があります;
6つの特色
1→身近な楽器で演奏できるように以下のパートで作られています
●歌
●リコーダー1,2
●鍵盤ハーモニカ1,2,3
●木琴
●鉄琴
●打楽器
●ピアノ
●低音楽器
2→歌で参加できる!
 全員で作り上げることが目的です。楽器を演奏しない子は「歌」
 で参加できるようになっています。
3→参考音源CD付き
 全体演奏CDが付属しています。耳から音楽を覚えて合奏に参加
 することができます。
4→パート別音源CD付き
 CDの中に1パート毎に聴ける音源があります。それぞれの楽器
 ごとに聴いて練習ができます。
5→楽しいカラー楽譜
 ロケットミュージック独自の技術で見やすさを追求したカラー楽譜
 になります。
6→人気の曲・最新の曲が次々登場!
 毎月新刊が続々と登場します。人気のアニメの曲やJ-POPの曲、
 だれでも知ってるクラシックの曲等様々な曲が演奏できます。


・ISBNコード:9784864673730
・JANコード:4562360236803
・出版年月日:2015/04/09

【収録曲】

・ようかい体操第一
編曲:関口孝明

・ゲラゲラポーのうた
編曲:関口孝明

※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。