目標を達成するためには? 千住真理子の演奏・音楽論
2015年でデビュ-40周年となる人気ヴァイオリニスト千住真理子さんによる書き下ろし.
これまでの音楽活動を踏まえて,ヴァイオリンについて,楽曲について,テクニックについて,練習について,正面から語った演奏・音楽論です.
目的の定め方は?
集中力の研ぎ澄まし方は?
才能の伸ばし方は?
間違った努力をしない方法は?
音楽,仕事,学業など,何かを達成したい方に向けたヒントが満載です!
「20歳の挫折から数年後,やっと立ち上がった時,私は多くの宝物を手にしていた.
それは目に見えない大切なものであり,今悩んでいるかもしれないあなたに,そっと教えたい秘密でもある.」
――「はじめに」より
■本の内容■
1 月をさす指
2 がむしゃら
3 練習の工夫
4 イメ-ジ
5 その努力は夢中か?
6 集中力をつける
7 体力とは
8 頭の切り替え
9 良い緊張,悪い緊張
10 先生とどう付き合うか
11 自分の才能の伸ばし方
12 楽器の選び方
13 弦の種類と特徴
14 弓について
15 ボウイングとフィンガリング
16 自分の音色~わが愛器ストラディヴァリウス・デュランティ~
17 魂の音~ロボットから人間へ~
18 ボランティアで学ぶ
19 暗譜の仕方
20 好きな曲,苦手な曲,マイレパ-トリ-
■著者について
千住 真理子(せんじゅ・まりこ)
2歳半よりヴァイオリンを始める.
全日本学生音楽コンク-ル小学生の部全国1位.NHK交響楽団と共演し12歳でデビュ-.
日本音楽コンク-ルに最年少15歳で優勝,レウカディア賞受賞.パガニ-ニ国際コンク-ルに最年少で入賞.
慶應義塾大学卒業後,指揮者故ジュゼッペ・シノ-ポリに認められ,1987年ロンドン,88年ロ-マデビュ-.
国内外での活躍はもちろん,文化大使派遣演奏家としてブラジル,チリ,ウルグアイ等で演奏会を行う.
また,チャリティ-コンサ-ト等,社会活動にも関心を寄せている.
1993年文化庁「芸術作品賞」,1994年度村松賞,1995年モ-ビル音楽賞奨励賞各賞受賞.
1999年2月,ニュ-ヨ-ク・カ-ネギ-ホ-ルのウェイル・リサイタルホ-ルにて,ソロ・リサイタルを開き,大成功を収める.
2002年秋,ストラディヴァリウス「デュランティ」との運命的な出会いを果たし,話題となる.
2013年11月には最新アルバム『センチメンタル・ワルツ』をリリ-スした.
2014年はハンガリ-国立フィルハ-モニ-管弦楽団とのツア-を行い,好評を博した.
2015年にデビュ-40周年を迎える.
コンサ-ト活動以外にも,講演会やラジオのパ-ソナリティを務めるなど,多岐にわたり活躍.
・版型:四六
・総ペ-ジ数:188
・ISBNコ-ド:9784636904468
・JANコ-ド:4947817246015
・出版年月日:2014/12/10