楽譜 ドレミおんぷでたのしく学ぶ こどものやさしいギター入門 / ドレミ楽譜出版社

【島村管理コード:15120201102】

クラシックギタ-教本

詳細情報

これからギタ-を始めるこども達にピッタリ!正しい奏法で基本からしっかり学べるギタ-入門書です.調弦から始まり,開放弦の練習,二声や和音,半音階,アルペジオの練習など「ドレミファ音符」を使った練習曲で弾ける曲のレパ-トリ-を増やしながら,楽しくレッスンが進みます.



・版型:菊倍判
・総ペ-ジ数:72
・ISBNコ-ド:9784285140279
・JANコ-ド:4514142140273
・出版年月日:2014/06/30


1:も く じ
2:・ギタ-各部分のなまえ
3:・ギタ-を弾く前に
4:・弦のはりかえかた
5:・音のあわせかた(調弦)
6:・右指のあらわしかた
7:・弦のよびかた
:・右指のひきかた
9:アル・アイレの弾き方
10:アポヤンドの弾き方
:・右手のかたち
12:・五線のよびかた
13:・じゅう線と小節
14:・音をだしてみましょう
15:・開放弦の練習(1)
16:・くりかえしの記号(反復記号)
17:・開放弦の練習(2)
1:・左指のあらわしかた
19:・フレットの記号
20:・左手のかたち
21:・6弦のミファソをおぼえましょう
22:・5弦のラシドをおぼえましょう
23:・4弦のレミファをおぼえましょう
24:・速さのあらわしかた(速度標語)
25:・2分音符
26:月の光
27:・3弦のソラをおぼえましょう
:おにわのコスモス
29:きらきら星
30:・2弦のシドレをおぼえましょう
31:・1弦のミファソをおぼえましょう
32:・付点2分音符
33:・拍子記号
34:さようなら
35:しずかなよる
36:・全弦のおんかい
37:・いろいろな国の音名
3:かっこう
39:ぶんぶんぶん
40:・8分音符
41:・8分音符の練習
42:・音の強さと記号(強弱記号)
43:アグアドの練習曲
44:・りんじ記号
45:・りんじ記号の練習
46:・調号
47:うみ
4:ふしぎなポケット
49:あわてんぼうのサンタクロ-ス
50:思い出のアルバム
51:おもちゃのチャチャチャ
52:・ニ声の練習
53:ちょうちょう
54:子守唄
55:四季のうた
56:・和音の練習
57:カルカッシのワルツ
5:ロングロングアゴ-
59:カルリのワルツ
60:小さな世界
61:・半音階の練習
62:カ-ノの練習曲
63:・3連符
64:・16分音符
65:・アルペジオの練習
66:里の秋
67:カルリの練習曲(1)
6:・ニ声の音階練習
69:カルカッシの練習曲
70:カルリの練習曲
71:よろこびのうた
72:家路

※収録順は,掲載順と異なる場合がございます.