楽譜 中林淳眞 年齢を超えるギター技巧維持教本 / 現代ギター社

【島村管理コード:15120220629】

クラシックギタ-教本

詳細情報

【内容】準備運動/手の筋力アップ/脳神経と指の連動トレ-ニング/セ-ハとアルペジョによる強化練習/ch(右手小指)を使ったアルペジョ練習/スケ-ルによる右手強化練習/左手押弦のコツ/爪の劣化防止法/お勧めの健康法

【オリジナル選集】子守唄(中林淳眞)/正調五木の子守歌幻想曲(中林淳眞)/白鳥(サン=サ-ンス~中林淳眞編)/宮沢賢治のオルガン(中林淳眞)/粉屋の踊り(ファリャ~中林淳眞編)

ギタリストにとって加齢による技巧の衰退は,40 歳後半から気付かないうちに始まると言われています.プロ・アマチュアを問わずギタ-を一生愉しむには,衰えが始まる前に先手を打つ事が肝要です.著者の中林淳眞は,加齢による技巧の衰退を意識せず,60歳台半ばまで技巧がわずかずつ下降の一途を辿り,苦悩しました.しかし,ラテンアメリカ諸国で活動する中で,種々の衰退対策法を知り実行するうち,70台後半から技巧が戻り始め,86歳の現在,若い時代よりも遥かに良くなり,演奏活動を続けています.本書はそのノウハウをまとめて,ギタ-を愛するシニア世代のために公開です.もちろん若い世代にもヒントとなるトレ-ニングがつまっています!


・版型:菊倍判
・総ペ-ジ数:32
・ISBNコ-ド:9784874715536
・JANコ-ド:4539442055300
・出版年月日:2014/04/20

【収録曲】
・子守唄

・宮沢賢治のオルガン

・正調五木の子守歌幻想曲

・白鳥

・粉屋の踊り

※収録順は,掲載順と異なる場合がございます.