「悲しみがとまらない」(杏里),「September」(竹内まりや),「悲しい色やね」(上田正樹),「天国にいちばん近い島」(原田知世)から,ももクロ楽曲まで幅広く手がけるヒット・メ-カ-,林哲司による最新「ヒット曲の作り方」の指南書.主な内容は「キミにも作曲ができる」「作曲のプロセス」「アレンジとデモの制作」「パソコンを使った曲作り」「テ-マに沿った曲作り」他.これを読めば,誰でも作曲をすることができるようになります!
【CONTENTS】
第1章 キミにも作曲ができる
1 誰にでも作曲をすることができる
2 作曲とは?
第2章 作曲のプロセス
1 モチ-フを作る
2 モチ-フを連結する
3 小楽節を連結する
4 楽曲を構成する
第3章 アレンジとデモ音源の制作
1 アレンジの手順
2 具体的なサウンド・イメ-ジに対するアプロ-チ
3 リズム・アレンジ
4 イントロ/間奏/エンディング
5 デモ音源の制作
第4章 パソコンを使った曲作り
1 どんな順序で曲を作っていくか
2 曲作りに使われるソフトウェア
3 曲作りにコンピュ-タ-を使うメリット
4 仮メロの音色
5 曲作りににコンピュ-タ-を使うデメリット
第5章 テ-マに沿った曲作り
1 シングル曲とアルバム曲
2 ヴォ-カリストの違いに応じた曲作り
3 音楽ジャンルに応じた曲作り
4 映像を意識した曲作り
第6章 行き詰ったときの対処法
1 作った曲の出来を見極める
2 うまくいかないときの対処法
3 違和感を魅力に変える
第7章 ケ-ススタディ
1 「悲しい色やね」
2 「悲しみがとまらない」
3 その他の作品
・著者:林哲司
・版型:A5
・総ペ-ジ数:128
・ISBNコ-ド:9784401638833
・出版年月日:2013/10/18