楽譜 新・エフェクターの全知識 / リットーミュージック

【島村管理コード:15120210324】

ロックギタ-教本(コ-ド・スケ-ル・アレンジ・エフェクタ-・メンテ

詳細情報

プレイヤ-からエンジニアまで必携のエフェクタ-解説書
イコライザ-,コンプレッサ-,ディスト-ション,オ-バ-ドライブ,ディレイ,リバ-ブ,コ-ラス,フェイザ-,フランジャ-などなど,音作りに欠かせないエフェクタ-の原理から使いこなしまでを徹底解説.ギタリストやベ-シスト,キ-ボ-ディストなどのプレイヤ-に役立つテクニックはもちろん,ボ-カリスト用エフェクタ-にまで言及,さらにはミキシングやマスタリングでのノウハウまで網羅しています.特にDAWをマスタリング・コンソ-ルに変貌させるアイディアは全DAWユ-ザ-必見と言えるでしょう.本書さえあれば,もうエフェクタ-の音作りで迷うことはありません!

【CONTENTS】
■第1章 エフェクタ-の概要
1エフェクタ-についてあらためて考えてみよう
・エフェクタ-とは?
・エフェクタ-の種類
2基本的な接続と使い方
・基本的な接続方法
・接続端子とバランス/アンバランス
・レベルとインピ-ダンス

■第2章 個性豊かなエフェクタ-たち
◎ダイナミクス系
・ダイナミクス系とは?
・コンプレッサ-/リミッタ-
・エキスパンダ-/ノイズ・ゲ-ト
◎フィルタ-系
・フィルタ-系とは?
・イコライザ-/エキサイタ-
・フィルタ-/ワウワウ
・ト-キング・モジュレ-タ-/ボコ-ダ-
◎歪み系
・歪み系とは?
・ファズ
・ディスト-ション
・オ-バ-ドライブ
・オクタ-バ-
・リング・モジュレ-タ-
・ロ-ファイ・プロセッサ-
◎モジュレ-ション系
・モジュレ-ション系とは?
・LFOの基礎知識
・トレモロ/オ-ト・パン
・フェイザ-
・フランジャ-
・コ-ラス
・ロ-タリ-・エフェクト
◎空間系
・空間系とは?
・ディレイ/エコ-
・リバ-ブ
・ピッチ・シフタ-/ハ-モナイザ-
・ステレオ・イメ-ジ/3D系のエフェクタ-
◎アンプ・シミュレ-タ-系
・アンプ・シミュレ-タ-系とは?
・アンプ/スピ-カ-の構造を理解する
・アンプ・シミュレ-タ-
・スピ-カ-・シミュレ-タ-|マイク・シミュレ-タ-
◎レストレ-ション系
・レストレ-ション系とは?
・ハム・ノイズやポップ・ノイズの除去
・デノイザ-/デクリッカ-/デバザ-
◎マルチエフェクタ-とMIDI
・マルチエフェクタ-とは?
・マルチエフェクタ-の基本的な操作
・エフェクタ-とMIDI
・DAWとコントロ-ラ-

■第3章 実際のエフェクタ-の使われ方
◎プラグイン・エフェクトVS ハ-ドウェア・エフェクタ-
・プラグイン・エフェクトとは?
・さまざまな規格と互換性
・プラグインとハ-ドウェアの違い
◎プレイヤ-が知っておきたいエフェクタ-・セッティング
・ギタリスト編
・ベ-シスト編
・キ-ボ-ディスト/エレクトロニカ/DJ編
・ボ-カリスト編
◎エンジニアが知っておきたいエフェクタ-・セッティング
・PA編
・レコ-ディング編
・ミックス・ダウン編
・マスタリング編

■COLUMN
◎DI/リアンプ
◎Gizmotron & E-bow
◎エフェクタ-のパ-ツ
◎アナログ・テ-プ・レコ-ダ-
◎Uni-Vibe
◎AKG BX20
◎フォルマント・ピッチ・シフトとグラニュラ-・シンセシス
◎3Dサウンド
◎アコ-スティック・ギタ-・シミュレ-タ-
◎ギタ-・シンセサイザ-
◎エフェクタ-を奏でるア-ティストたち



・著者:安齋直宗
・版型:A5
・総ペ-ジ数:304
・ISBNコ-ド:9784845623044
・出版年月日:2013/09/20