リハ-モナイズは作曲やアレンジのマスト・テクニック!
リハ-モナイズとは,簡単に言えばコ-ドを置き換えるテクニックの総称です.例えば,童謡をジャズ風にアレンジするときは, ジャズの響きを持つコ-ドに置き変えることが必要になります.そこで活躍するのがリハ-モナイズです.アレンジはもちろんのこと,作曲においても不可欠なアプロ-チと言えるでしょう.本書ではトラッドの名曲「The Water Is Wide」を,8つのジャンルにふさわしいコ-ド進行に作り変えていき,その工程をできるだけ詳しく丁寧に解説しています.セカンダリ-・ドミナント,ツ-ファイブ,リレイテッド2m7,♭27,オルタ-ド・テンション,サブドミナント・マイナ-,分数コ-ド,平行調,4thボイシングなどなど,音楽理論書でおなじみの単語が使える技として繰り出されていきます.理論書に挫折した方もこの機会にぜひ,もう一度,コ-ド理論に挑戦してみてはいかがでしょうか?
・著者:杉山泰
・版型:A5変
・総ペ-ジ数:190
・ISBNコ-ド:9784845620128
・出版年月日:2011/11/25