紅柄(ベンガラ)紅梅印 1kg
紅柄(弁柄)ベニガラは、江戸時代頃より赤色顔料として古くから様々な物に使われてきました。一説にはインドベンガル地方産のものを輸入したことから「べんがら」と名付けられたと言われています。
紅柄は酸化鉄(赤色)で顔料として工業用に合成されたもので、漆喰に混ぜると紅柄漆喰が作れます。地方によっては木に塗ることにより、虫よけとして利用していた地域もあります
【特長/仕様】
・大容量1kgサイズでお得
・粉状で扱いやすい
・自然素材で安心
容量:1kg
成分:酸化鉄
製造産地:淡路島
特長/仕様
・大容量1kgサイズでお得
・粉状で扱いやすい
・自然素材で安心
注意事項
・推奨される用途以外への使用はお控え下さい。
・原材料ですので、必ずサンプル制作の元、使用して下さい。
免責事項
・コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。
・風合いや表情が異なったり色ムラがある場合がございます。