土佐刃物 菜切包丁 両刃 青鋼入 165mm 丸海 日本製 伝統的工芸品 寸8×5.5寸
刃渡り:165mm(5寸5分)
刃の幅:約54mm(寸8)
青鋼2号割込
鍛造による表面の黒皮を残してありますので、磨き仕上げに比べて錆びにくい利点があります。
野菜などのカットに最適。切れの良い青鋼入り
製造元 : 四国鍛造(株)
刻印されている(海)の文字は当社独自の刻印で、「まるうみ」印の呼び名で土佐の代表的な銘の一つとして長く親しまれております。和包丁は安価なものから高価な物までさまざまな種類がありますね。土佐の包丁は全体的に言えば他の産地の物より安価で、その分飾り気がないようなイメージです。もちろん高級な仕上げを施した商品もあります。この包丁は、そのような商品の中から、実質的に「使う道具」として優れているものとしておすすめしております。