ゴロゴロイメージ世界の国

【身につく力】

●見て、聞いて、歌って、覚える
世界の国々の形に合わせた楽しいイラストと語呂合わせの歌で覚えましょう。「目」と「耳」から脳に刺激を与えて、記憶に繋げます。

●かるたで遊んで定着
DVDで世界の国を覚えたら、いろいろな取り組み方でかるた遊びをして、記憶の定着を図ります。2種類のかるたを使って、楽しく世界の国を覚えましょう。
DVDで都道府県の形を覚えた後は
かるたで遊びながら、記憶を定着しよう!


【教材の特徴】

●気づけば口ずさむ楽しい歌
ユーモア溢れる語呂合わせとイラストで、すぐに口ずさむことができ、遊びながら世界の地理をしっかりと押さえられます。

●ゲーム感覚で世界の国を覚えられる
子供の想像力を刺激して、歌と映像で世界の国を覚えます。DVDとオリジナルかるたを使って、ゲーム感覚で世界地理が学べます。カルタは地方ごとに色が変えてあるので、国の形だけでなく、地方も学ぶことができます。

●世界への興味が湧いてくる
様々な国を知ることで、お子さまの好奇心が刺激されます。世界の国を覚えた後は、『国旗カード』や『世界地理カード』、『名所カード』などを使って、お子さまの探求心を深めてあげましょう。

どんな方におすすめ?

3歳〜中学生のお子さま
楽しく学ぶ力を身につけてほしい
想像力を豊かにさせたい
親子で楽しく学びたい


身につく力

見て、聞いて、歌って、覚える

都道府県の形に合わせた楽しいイラストと語呂合わせの歌で覚えましょう。
「目」と「耳」から脳に刺激を与えて、記憶に繋げます。


かるたで遊んで定着

DVDで都道府県を覚えたら、いろいろな取り組み方でかるた遊びをして、記憶の定着を図ります。
2種類のかるたを使って、楽しく都道府県を覚えましょう。




なぜ「耳」から記憶するのか?

「耳」が脳を変える
耳からの刺激は、体の基幹を全てつかさどる「間脳」に届きます。
間脳は、直観力、認識力、想像力といった力に最も関係が深く、優れたひらめきや芸術性の根源がここにあります。
視覚からの情報は、この脳の深いところまで情報が届きません。
そのため耳からの適切な刺激は、記憶力や能力を飛躍的にアップしてくれます。

一生忘れない記憶ができる
耳からの記憶は、その質も高く、長期記憶として脳に残ります。
繰り返し聞くことでさらに記憶が定着し、ずっと忘れない、一生ものの記憶になります。
何も見なくても思い出すことができるので、学校の課題やテスト、受験にも非常に役立ちます。

口からのアウトプットで知識を定着
楽しい歌で覚えるから、フレーズをつい口ずさんだり歌ったりしてアウトプットをするようになります。
そうすることで、脳が活性化され記憶の回路が育ち、覚えた知識が定着するようになります。



この教材の特徴

気づけば口ずさむ楽しい歌
ユーモア溢れる語呂合わせとイラストで、すぐに口ずさむことができ、遊びながら日本の地理をしっかりと押さえられます。

ゲーム感覚で世界の国を覚えられる
子供の想像力を刺激して、歌と映像で世界の国を覚えます。
DVDとオリジナルかるたを使って、ゲーム感覚で世界地理が学べます。
カルタは地方ごとに色が変えてあるので、国の形だけでなく、地方も学ぶことができます。

世界への興味が湧いてくる
様々な国を知ることで、お子さまの好奇心が刺激されます。
世界の国を覚えた後は、『国旗カード』や『世界地理カード』『名所カード』などを使って、お子さまの探求心を深めてあげましょう。



使い方

繰り返しかけ流す
お子さまがリラックスしている状態のときに、かけ流すことが大切です。
車での移動中や、家での空き時間など、いつ聞いてもOK!
気楽に取り組んでいただくことが、お子さまを飽きさせないコツです。て定着させるために、覚えた歌を歌って、アウトプットしましょう。
カラオケバージョンが収録されておりますので、メロディに合わせて楽しく歌いましょう。

覚えた歌をアウトプット
より効果的に忘れない記憶として定着させるために、覚えた歌を歌って、アウトプットしましょう。
お子さまと一緒に、保護者の方も楽しみながら取り組むことで、わくわくしながら意欲的に学べるようになります。

かるた遊びで記憶の定着
DVDで世界の国の名前と形を覚えたら、かるたに挑戦しましょう。
地方ごとに行ったり、ランダムに選んだものから行ったり、お子さまの定着度に合わせて取り組みましょう。
また、絵札を見せながら「これはどの国でしょう?」とクイズ形式で取り組むこともできます。

<かるたの取り組み方>
1)歌を聴いて、絵札を取る
2)読み上げられた歌詞を聞いて、絵札を取る
3)国の名前を聞いて、絵札を取る




商品仕様

・対象年齢:3歳〜中学生
・DVD:1枚/約32分/歌付/2倍速付
・かるた96枚/国別48枚/地域別48枚
・ガイドブック1冊
・取り上げている地域別の国の数
 アジア:16、ヨーロッパ:16、アフリカ:8、北アメリカ:3、南アメリカ:3、オセアニア:2