綿付き 掛け軸のようなお雛様 ピンク 手作りキット ひな祭り こどもの日 女の子 雛飾り 願い雛 下げ飾り
1,760
販売サイトへ移動
菱餅の一番下の緑は「草」を、真ん中の白は「雪」を、そして一番上のピンクは「桃の花」を表していると言われています。
白のお餅に入っている「菱の実」は「魔除け」、「子孫繁栄」を願う縁起物とされています。
扇(おうぎ)は末広がりに栄えますように、と願いを込めてつるす「つるし雛」です。
掛け軸のように家の玄関やリビングに手軽に掛けられます。
女の子の初節句や初誕生日の御祝いに喜ばれる「つるし雛」は、季節の飾りとしても楽しめます。
子どもの自由研究ネタにもGood。
【内容】
○掛け軸のようなつるし雛 手作りキット一式
ちりめん、シーチング、紐(太赤・細赤・紫)、スポンジシート、金ビーズ、黒棒、型抜き済みボール紙
○綿
◆出来上がりサイズ:約縦39cm×横10cm
◆製作目安時間:約3時間から
【用意するもの】
手芸用ボンド、てまり針(穴の大きい針)、はさみ、ものさし、縫い針、縫い糸、両面テープ、目打ち
【ご注意】
●お写真とは、若干色合いが異なることがございます。
●ご注文後のお客様都合のキャンセル・返品は出来ません。
手作りプレゼントにいかが?
掛け軸のような、可愛いつるし雛の下げ飾り。
結婚式、春婚のウェディング飾りにしても可愛いです。
子供の健やかな成長を願うモチーフとお雛様が作れる、縁起の良い吊るし飾りです。
【モチーフの意味】
○扇(おうぎ)
末広がりに栄えますように。
○菱餅
一番下の緑は「草」を、真ん中の白は「雪」を、そして一番上のピンクは「桃の花」を表していると言われています。
白のお餅に入っている「菱の実」は「魔除け」、「子孫繁栄」を願う縁起物とされています。
○梅(うめ)
厳寒に耐えて咲く梅の花は、女性の「美しく、芯のある生き方」を表しています。
【内容】
○掛け軸のようなつるし雛 手作りキット一式ちりめん、シーチング、紐(太赤・細赤・紫)、スポンジシート、金ビーズ、黒棒、型抜き済みボール紙、綿
※使用材料は若干変わる場合があります。
◆出来上がりサイズ:約縦39cm×横10cm
【用意するもの】
○
手芸用ボンド
、○
てまり針(穴の大きい針)
、
手芸用はさみ
、ものさし、
両面テープ
、
縫い針
、
縫い糸
、
目打ち
☆セットでお得、
てまり針、ボンド付きの手作りキットセットを見る
【ご注意】
●
つり台
はついておりません。
★
桃の節句のハンドメイド特集を見る
★
手作りキット特集を見る
★
京ちりめん・つまみ細工特集を見る
★
日本のギフト特集を見る
販売サイトへ移動