自分で作る ラッコの親子のペン立て 手作りキット 小物入れ 自由研究 エコクラフト 親子手芸 簡単 ワークショップ

難易度:★★☆☆☆
制作時間の目安:約4-6時間

4-6時間でできる、エコロジーな素材で作る鉛筆立て。
子どもからお年寄りまで、誰でも簡単に作れるペーパークラフトの手作りキットです。

自分で作るから、愛着が湧く。
貝を持ってる、かわいいラッコの親子はペン立てや小物入れに使えます。

エコクラフトとは、お米などの穀物の袋、牛乳パックの再生紙を使用した紙バンドのこと。
環境にやさしいSDGsな再生紙100%のエコ素材。
農薬や肥料の袋は一切使用しておりません。
竹や籐に比べて柔軟性があり、切る・割く・接着するなどの加工性に優れています。
使う材料が少なく、頭と指を使う手芸なので、高齢者施設でも取り入れられています。

比較的かんたんにできるので、子供の自由研究、自由工作、手指の運動、趣味の手芸、ワークショップ、親子手芸に最適。
かわいい動物や雑貨が好きな方へのお誕生日プレゼントや入学準備にいかがですか?
結婚式会場の受付に置いても可愛い☆

【内容】
ラッコの親子のペン立て
※エコクラフト・山高ボタン・テキスト
 割く時に使うPPバンド付
※親と子供、2個作れるキットです。

◆出来上がりサイズ
 親:底幅約7×高さ8.5cm
 子:底幅約6×高さ5cm
◆素材:パルプ(再生紙)100%

※エコクラフトはハマナカ株式会社の登録商標です。

【用意するもの】
洗濯バサミ・手芸用ボンド目打ちクラフトはさみ・定規またはメジャー

【ご注意】
●色合いは、お写真と多少異なることがございます。
●ご注文後のお客様都合のキャンセル・返品はできません。
●商品は手芸パックです。完成品はありません。
●お子様が作製される際は必ず保護者の方が側で見ていてください。
●キット以外の小物は全て演出品です。ペンはついておりません。

エコロジー素材で作る小物特集を見る
手作りキット特集を見る