K158 レースアップシューズ 日本製 天然皮革 コンフォートシューズ コンフォート パンプス 歩きやすいローヒール フォーマル フラットシューズ












日本製兵庫県龍野レザーで製作したローヒールレースアップバブーシュです。

【商品特徴】
◆ファーストタッチがふわっとして履き疲れない高反発クッション
◆天然皮革(本革)素材でやさしい履き心地
◆脱げにくい高級かかと素材
◆すり減りにくいSBSクレープソール
◆Made in Japan 日本製 IKplusの手作りパンプスです
◆メーカーである私達が1足ずつ製作しております。

◆ヒールの高さ1.0cm
◆靴幅2E(普通)
◆重さ154.0g
◆木型(ラスト):IK1620

※本革(天然皮革)の商品について
素材の特性上、多少のキズやシワ、色ムラや擦れが見られる場合がございます。
汗や雨などで濡れた場合、色移りする場合がございます。
革の品質保持のため、できるだけ濡らさないようご注意下さい。


※注意:モニターの発色により実際のものと色が異なる場合があります。


『HAZUMI100』

IKplusの”HAZUMI(ハズミ)100”ラインナップは、100歳まで健康に歩き続ける身体に寄り添う事を考えて1足ずつ製作しております。

4つの作用の相乗効果により疲労回復・疲労防止・爽快感・ストレス緩和・つまづき転倒防止・成長促進等、人の健康を積極的に手助けしてくれます。この加工技術をIKplusはすべての製作靴に盛り込んでおります。

滝や噴水・森林地帯にはマイナスイオンが豊富なので心地良さを感じませんか?

マイナスイオンとは「マイナスの電荷を帯びた超微粒子」と定義されており、マイナスイオンを人体に受けることでヒーリング効果があります。

1.血液の浄化作用
血液を浄化するとともに、血液の弱アルカリ化を進めます。
2.細胞の賦活(ふかつ)作用
細胞の新陳代謝を活発にし、筋肉の活性を高め、内臓を健康にします。
3.抵抗力の増進作用
血液中のガンマグロブリンを増やし、身体の抵抗力と免疫力を高めます。
4.自律神経の調整作用
自律神経の機能を向上させ、内分泌作用や造血作用を亢進します。

心地よさを感じるのはマイナスイオンが原因と言われ、参考データではありますが、噴水で780個/cc・森林地帯で1.800個/cc・滝壺(10m離れた場所)では4.730個/ccが計測されています。

※商品・画像の著作(意匠)権は株式会社IKENOに帰属します。