(在庫あり・正規品新品) 日立 インバータ C1-007LF2 (三相モーター制御用) C1シリーズ 三相200V 0.75kW インバーター

製造元:日立産機システム
型式:C1-007LF
【返品不可】
11,000円(税込)以上ご購入で送料無料(沖縄・離島を除く)
※商品画像は参考画像です。実際とは多少異なる場合がございます。

日立産機システム 小型高機能インバータ

WJ-C1シリーズ

『簡単操作・スマートな制御で未来を創る日立のインバータ』

日立産機システムのインバータ「WJ-C1シリーズ」は使いやすさと優れた駆動性能を備えた高機能な商品です。

【特長】

・互換性

従来シリーズであるWJ200シリーズに対応!簡単に置換えが可能になります。
取付寸法・パラメーターは同一、通信オプション基盤・リモートオペレーターはそのままで使用することができます。

・ユーザーフレンドリー

シミュレーション機能により、試運転時間が短縮されます。
従来の上下操作ボタンからJOGダイヤルを採用することで直感的操作が実現しました。
品質・安全性を保障する国際規格の新UL規格、EU指令、RoHs2指令に対応し、Cat.3 Ple, SIL3, STOが標準仕様で対応しています。

・IoT

さまざまな通信プロトコルや国際規格に適合し、グローバル化に対応致しました。

・診断機能

非定常診断機能により「いつもと違う」を検知し、生産ラインのトラブルを未然に防ぎます。
インバータ部品寿命予測も搭載のため、効率的なメンテナンス時期を把握できシステムダウンを未然に防ぐことができます。

・機能性

32kHzまでのパルス速度を検出し、WJ200より広い速度域から簡易位置決め制御が可能となりました。
モータもセンサレスベクトル制御可能になります。
耐環境性は従来シリーズのWJ200と同等になっております。

日立 インバータ 形式の見方
C1001LF2
(1) (2)(3)(4)(5)

(1)シリーズWJ-C1シリーズ
(2)適用モータ出力001:0.1kW 〜  150:15kW
(3)入力電源仕様S:単相200V級
L:三相200V級
H:三相400V級
(4)機能F:操作パネル付
(5)バージョン2:Ver.2

寸法

日立 WJ-C1 寸法
日立 WJ-C1シリーズ 三相200V400V 標準仕様
型式適用モータ容量
kW
出力寸法 mm質量
kg
定格容量 kVA定格出力電流 A高さ奥行
C1- 001LF20.10.21.0128681091.0
C1- 002LF20.20.51.6128681091.0
C1- 004LF20.41.03.012868122.51.1
C1-007LF20.751.75.012868145.51.2
C1- 015LF21.52.78.0128108170.51.6
C1- 022LF22.23.811.0128108170.51.8
C1- 037LF23.76.017.5128140170.52.0
C1- 055LF25.58.625.02601401553.5
C1- 075LF27.511.433.02601401553.5
C1- 110LF21116.247.02961801654.5
C1- 150LF21520.760.03502201756.5

* 基本モード時の定格出力電流値です。 適用モータは日立標準三相モータ4極を示します。
他のモータをご使用の場合はモータ電流がインバータ定格電流を越えないようにしてください。
* 200V・380Vの値です。入力電圧(電源電圧) を超える電圧は出力できません。

日立 インバータ 共通仕様

*1 出力周波数範囲は、制御方式や使用するモータに依存します。基底周波数を超えて運転する場合は許容最高周波数を
  モータメーカにご確認ください。
*2 制御方式によってはモータ定数の調整が必要な場合があります。
*3 PMセンサレスベクトル制御をご使用の場合はご購入元へお問い合わせください。
*4 日立標準4極モータでND定格におけるIMセンサレスベクトル制御適用時の値です。
  トルク特性は、制御方式やご使用のモータにより異なる場合があります。
*5 モニタ機能で表示する値は参考値です。厳密な値を求めるには外部の機器をご使用ください。
*6 保護機能でドライバエラー[E030]が発生した場合、短絡保護だけでなく、主回路素子が破損していることも
  ありますのでご注意ください。
  インバータの動作状況によっては、ドライバエラーの代わりに過電流エラーが発生する場合もあります。
*7 登録商標
 ・Modbus?は、Schneider Electric USA, Inc.の登録商標です。
 ・EtherCAT?はドイツBeckhoff Automation GmbHによりライセンスされた特許取得済み技術であり登録商標です。
 ・PROFIBUS?、PROFINET?は、PROFIBUS Nutzerorganisation e.V.(PNO)の登録商標です。
 ・CC-Link?は、三菱電機株式会社の登録商標です。
*8 保存温度は輸送中の温度です。
*9 高度1000m以上でご使用の場合、100m高度が上がる毎に気圧がおよそ1%減少します。
  高度が100m上がる毎に、定格電流に対し1%の電流ディレーティングを行い、評価を実施してください。
  2500m以上の環境でご使用の場合はお問い合わせください。
*10 本仕様表及び本書に記載の規格情報は2023年12月時点の情報に基づいています。
*11 基本モードはWJ200、拡張モードはWJ-C1として認識します。
*12 単相100V級は標準負荷(ND)定格のみです。
*13 単相100V級は直流リアクトルに対応していません。




C1-007LF2 日立産機システム

※商品画像は参考画像です。実際とは多少異なる場合がございます。