当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!・ネックストラップ・ワイピングクロスよりお選びいただけます。※お一人様1点限り

※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。


コツを掴めば意外に簡単!駆動系ケア(クリーニング編)

『自転車の黒い汚れが取れなくて困っています。』



お客様から時々そんなご相談をいただきます。油汚れの克服は自転車乗りにとって永遠のテーマかもしれませんね。



当店の『ドライブクリン for Bicycle』は自転車のチェーンや歯車、変速機などのクリーニングを目的とした専用クリーナーです。
以下の手順に沿って作業していただくことにより『ドライブクリン for Bicycle』の洗浄力を上手に引き出すことができます。是非参考にしてみてくださいね。



1.本液の塗布
ドライブクリン for Bicycle』を容器に移し、『刷毛ブラシ』で汚れの気になる箇所に塗布します。チェーンやギアだけでなく、前後のディレーラー(変速機)も忘れずに。



洗浄成分が部品の隅々まで浸透するようたっぷりと塗布しましょう。


2.ブラッシング
汚れが頑固に固着しているような箇所の洗浄には『ドライブクリン for Bicycle』を塗布した後にブラッシングすると効果的です。
当店では自転車の様々なパーツ形状に対応出来るよう『筆ブラシ』『ネジリブラシ』『竹ブラシ』など各種ブラシ類をご用意しています。



スプロケットには『筆ブラシ』や『竹ブラシL長毛』などの毛足の長いブラシが最適です。


3.チェーンの洗浄
チェーンは『竹ブラシ S』を使って一コマずつ丁寧に洗浄します。

この時、チェーンのローラーを回転させるようにブラッシングするのが超重要ポイントです。汚れが酷い時は本液の塗布とブラッシングを数回繰り返して根気よく作業します。


ブラッシングの様子を動画で見る>>



4.洗い流し
ブラッシングで十分に汚れが浮き上がったら、水で洗浄成分を洗い流します。

水と反応した洗浄成分は汚れを取り込んだまま乳化して流れ落ちていきます。洗浄成分がパーツに残らないよう濯ぎは念入りに。





5.拭き取り
洗い流した水分が残らないようにしっかり拭き取ったら作業終了です。



チェーンもスプロケットもすっかりキレイになりました!

ご注意
ドライブクリン for Bicycle』は水と反応して乳化する性質の為、洗浄箇所が水分を含んでいると洗浄成分が乳化してしまい、期待通りの洗浄効果を発揮できなくなります。洗浄前は水による予備洗いなどを行わないようご注意ください。



如何でしたか。今回は駆動系の洗浄方法を詳しくご紹介しました。この洗浄手順で油汚れはしっかり除去できましたよね。 

『えっ? 折角キレイになったのに、注油したらまた真っ黒に? 』

そうなんです。折角駆動系パーツがキレイになっても、注油の仕方が適切でないと、すぐに真っ黒状態に逆戻りしちゃうんですよね。次回は『コツを掴めば意外に簡単!駆動系のケア。(注油編)』と題して、チェーンやディレーラーへの注油のポイントをご紹介します。次回もどうぞお楽しみに。




■ ご紹介の製品について
素材を傷めないチェーン専用クリーナー 『ドライブクリン』
自転車のチェーンや変速機などの油汚れを除去するために開発された専用クリーナーです
詳細は〈こちら〉
『刷毛ブラシ』
隙間の洗浄に便利なブラシ。やわらかい毛先で優しく洗浄。
詳細は〈こちら〉
筆ブラシ
細部の洗浄に便利
詳細は〈こちら〉
ネジリブラシ
細かな隙間に固着した汚れに最適
詳細は〈こちら〉
『竹ブラシ Lサイズ長毛』
奥の深い隙間の洗浄に
詳細は〈こちら〉
『竹ブラシ Sサイズ』
細かい箇所の洗浄に
詳細は〈こちら〉