消臭スプレー 消臭剤 携帯用 光触媒スプレー トイレ用 除菌剤 除菌スプレー 除菌消臭スプレー 介護 介護臭 加齢臭 50ml

セット内容
・ チタセラン 50ml
・ 使用説明書

消臭剤 消臭スプレー 除菌スプレー 除菌消臭スプレー 除菌剤 除菌消臭剤 チタセラン ラインナップ 50ml 400ml 800ml 2L 4L 20L 光触媒 酸化チタン 二酸化チタン ウィルス除菌 除去 不活化 抗菌 抗菌スプレー 消臭力 強力 トイレ用 靴下 業務用 靴 衣類 玄関 靴箱 スプレー トイレ 部屋 車 最強 ペット カビ 部屋用 無香料 詰め替え 詰め替え用 車用 トイレ用スプレー 犬 猫 携帯 携帯用 キッチン 赤ちゃん おしゃれ ボトル ロハコ 無臭 布団 ふとん マット 押し入れ 加齢臭 加齢 運動靴 上履き 床 壁 便器 便座 介護 介護臭 新車 洋服 着物 靴箱 芳香剤 臭い 除去



チタセラン







先進的なマテリアルで実現する[除菌・抗菌・抗ウイルス・消臭]機能


消臭剤を使った後「あれ?また臭いが戻ってる??」なんて思ったことありませんか?
一口に除菌剤・抗菌剤・消臭剤といっても、その効果のメカニズムにはさまざまな種類があることをご存知でしょうか?
中には、即効性はあるものの、効果が一時的でウイルスや雑菌がすぐに再発生してしまうものもあります。一方で、一度の施工で長期間にわたり効果を持続する、非常に優れた製品も存在します。
選ぶべきは、確かな持続力と信頼性を兼ね備えた製品です。










先進の除菌・抗菌・抗ウイルス素材を採用した新製品 - チタセラン


チタセランは、ウイルスや細菌を分解する触媒として酸化チタンを採用し、光触媒技術を活用して開発された製品です。
強力な酸化分解作用により、感染症の原因となる有害物質を無害な二酸化炭素と水へと分解します。
悪臭の原因を分解することで、高い消臭効果を発揮するのはもちろん、長期間にわたって抗菌・抗ウイルス・防カビ・汚れの付着防止など、さまざまな効果を持続的に発揮します。





「触媒を使った酸化分解ってなに?」― 酸化分解のしくみをわかりやすく解説


身近な例として、植物の葉に含まれる「葉緑素」があります。
二酸化炭素と水だけでは、光を当てても化学反応は起こりません。
しかし、「葉緑素」という触媒があることで、光のエネルギーを使った化学反応が起こり、二酸化炭素と水から酸素とデンプンが作られます。
このように、光の力を使ってある物質を分解し、別の物質を作り出す触媒を「光触媒」といいます。





ウイルス除去試験


TitaCeranを乳鉢で十分に粉砕した後、PBS(リン酸緩衝生理食塩水)で1%の懸濁液を作製しました。
この1%TitaCeran懸濁液に約30万個のウイルスを混合し、30分間反応させた結果、約29万7,000個のウイルスが除去されました。





雑菌除去試験


TitaCeranを1g/Lの濃度で溶解した溶液を使用したところ、すべてにおいて菌数の減少が確認されました。
特に人工海水中では、約1,000万個の雑菌が24時間以内という早い段階で除菌される結果が得られました。





ウイルス除去試験結果


30分後および6時間後にウイルスの感染価を測定した結果、本製品「チタセラン(TitaCeran)」を使用した検体では、30分後以降、ウイルスは検出されませんでした。





素材を傷めない安全性


従来の光触媒は、繊維やプラスチックなどの有機素材を分解してしまうため、使用用途が限られていました。
しかし、本製品の表面は光触媒活性を持たないため、素材の劣化を防ぎ、繊維・プラスチック・紙など幅広い素材への使用が可能です。
また、樹脂に本製品を混合して耐久性試験を行った結果、従来型の光触媒に比べて樹脂の劣化は5分の1以下に抑えられました。





紫外線の少ない室内や車内でも効果を発揮


従来の技術では難しかった、紫外線量の少ない蛍光灯などの室内光にも反応し、効果を発揮します。
そのため、自然光が届きにくい室内や車内などの環境でも、充分な効果を期待できます。




白色蛍光灯の環境下で行った試験において、菌数は8時間後に約10万分の1まで減少しました。
この結果から算出された除去率は99%以上となり、本製品の高い抗菌効果が実証されました。





これまで除去が難しかった臭いも、液性の異なる3種類を使い分けることで、臭いの元からしっかり分解


臭いにはさまざまな種類があり、すべてをひとつの製品で除去するのは困難です。
そこでチタセランは、用途に応じて選べる3タイプをご用意しました。目的や使用環境に合わせて、最適なタイプをお選びください。




ご使用方法


1. 汚れなどがある場合には、あらかじめ除去してください。
2. 本液を物体に散布します。
3. 塗布量が多過ぎた場合には、クロスなどで拭き取りをおこなってください。
4. 換気をおこない乾燥させたら完了となります。"



使用量の目安
・ 自動車: 10ml〜15ml
・ カーテン1枚(約2平方メートル): 4〜6ml
・ 6畳のお部屋のカーテンや壁(約30平方メートル): 60〜90ml

効果を発揮させるポイント
・ 対象物から15〜30cmほど離し、1ヶ所に集中しないよう全体にムラなくスプレーしてください。
・ 表面がうっすら湿る程度にスプレーするのが、効果を最大限に引き出すポイントです。
・ 部屋干しのイヤな臭いを軽減できます。洗濯の際に本製品を洗濯機に加えることで、洗濯機内の除菌と同時に、洗濯物への雑菌移りを抑えることが可能です。使用量の目安は洗濯物2kgに対してチタセラン10mlですが、臭いの強さに応じて調整いただけます。

耐久性・持続性
・ 理論上、チタセランが表面に残っている限り、その効果は半永久的に持続します。
・ 実際の使用環境では、摩擦や洗浄などによって徐々に成分が落ちていく場合があります。「効果が弱くなってきたかな?」と感じた際には、再度スプレーしていただくことをおすすめします。目安としては、約3か月に一度の再噴霧が効果を保つのに適しています。

ご注意
・ ご使用前に容器をよく振ってからお使いください。
・ ご使用の際は、製品に記載された注意事項をよくお読みいただいた上でご使用ください。
・ ガラスやレザー素材、自動車のダッシュボードなど吸収性のない面や濃色部分に使用すると、乾燥後に白い粒子状のチタン成分が残る場合がありますので、これらの箇所へのご使用はお控えください。
・ 水に弱い繊維や水洗い不可の表示があるデリケートな生地には、目立たない部分で事前にお試しの上、ご使用ください。正絹の着物への消臭試験では、全体に塗布してもシミなどは確認されませんでしたが、生地の種類や汚れの有無により影響が異なる場合がありますので、十分ご注意ください。
・ 開封後は、5〜6ヶ月以内に使い切っていただくことを推奨します。
・ 本製品は、塩素・アルコール・次亜塩素酸・界面活性剤を一切使用していない中性水溶液であり、食品衛生法にも適合した安全性の高い環境対応型の除菌消臭液です。食器や調理器具などにもご使用いただけますが、ご使用後は必ず水で洗い流してください。
・ 新型コロナウィルスに対する有効性については、薬事法の観点より明記はできません。一般的に光触媒製品による新型コロナウイルスへ有効性は様々な文献により実証されていますが、感染予防を保証するものではありません。