明鏡国語辞典 第三版

新課程・共通テストにも対応。10年ぶりの大改訂 新課程・共通テスト・面接・小論文対策にも使える特色を満載 ●詳しい解説と、探しやすく読みやすい紙面を両立 二色刷り 項目が探しやすく、「注意」「使い方」「書き方」など解説のマークが見つけやすい。 記述の長い重要語は意味の近いグループごとに分けて「仕切り」を入れて探しやすい。 解説と用例で書体を変え、詳しくても読みやすい紙面を追求。 ●新語からビジネス、学習に役立つ語まで 最新の言葉を約3000語増補 〇時代を反映…SDGs/ワークライフバランス/食品ロス/仮想通貨/エゴサーチ/ワンオペ/フェイクニュース 〇生活に密着…サブスク/キャッシュレス/睡眠負債 〇デジタル関連…SMS/シンギュラリティー/ウィジェット 〇新語…エモい/イケボ/義実家/バズる/ほぼほぼ/マウントを取る/ライフハック/抜け感/推し 〇ビジネス…エビデンス/OJT/報連相/リスケ 〇評論文キーワード…確証バイアス/心身二元論/サステナビリティー/生物多様性/ソーシャルメディア 〇定番教材の語…詩美(檸檬)/頂角(富嶽百景)/妙境(夢十夜) ●普段使い