洗濯方法
柿渋を使用していますので、お洗濯は木綿ですがウール、シルクも洗える中性洗剤を使用してください。
仕立てた浴衣は洗濯機でかまいませんが、たたんでネットに入れ、ソフト洗いをお勧めします。
雪花絞りの染色に使用しているスレン染料は洗濯や日光に強い堅牢度抜群の染料ですが、高温のお湯では洗わないでください。
しわをよく伸ばしながら干して、完全に乾かした後、きちんとたたんで寝押しをすれば、アイロンをかける手間が省けます。
明治、大正生まれの人達は、前の晩に布団の間にきちんとたたんだ浴衣を挟んで寝押しをし、しわをのばして、しっかりと折り目をつけて着ていました。

全体的に渋い色目です。
黒のスレン染料で染めた雪花絞りが、コントラストの強いエンジの地色との補色対比で、遠目に見ると、ちらちらとグリーンに光って見えます。