呑む みりん 磐城寿 黄金蜜酒 500ml 鈴木酒造店 山形県 長井市

地元長井さんのもち米と酒造好適米、そして自社製造の本格しょうちゅうを原料に、造り酒屋が”黄金色を湛えた呑む本みりん”を醸しました。
上質な蜜のような甘さが特長です。
瑞穂の国の日本!
この天然由来の恵みを存分にお楽しみください。

保管条件によっては、糖が結晶化したり、滓が発生することがございますが、本みりんの特質にて品質に問題はございません。加熱にて溶消します。

原材料名:もち米(長井市産)、米麹(長井市産米)、本格焼酎(自家製かすとり)
成分規格:アルコール分14度
     エキス分40度以上
ぬる燗、ロック、そのままの炭酸割にレモンやライム、ミント、スウィートバジル等を添えたり、牛乳割や、紅茶に加えてお召し上がりください。
またお料理、デザートにも蜂蜜の代わりの一振りや、仕上げにお使いいただければ、より楽しみが増します。
お料理に使われる場合は、通常の本みりんよりもエキス分が高いため、使用量を7割ほどに抑えることができるほか、生酒のため麹由来の酵素の働きにより肉類を柔らかくする効果が高く、調理の幅も拡がります。
暮らしを充実してくれる呑む本みりんが黄金蜜酒です。