日本ワイン ドメーヌショオ グレグレグレープ 2024 750ml
いわゆる腐らせ系で毎年造っているわけなのですが、2019、20、21、22とスチューベンはブドウの出来がとても良かった。ある意味”良すぎた”のです。葡萄のパワーが強くて、薄くちりばめたい腐らせ系の面白いニュアンスが若干マスキングされる感じでした。
2023年は暑すぎてブドウが少し弱って色も乗り切っていませんでした。
そこでうまいこと面白いニュアンスを散りばめることができました。
2024年はもう少し綺麗に造って、よりクリーンでシャープにしました。
正直、もう少し散らかしても良かったかもですが、これはこれでめっちゃ良いです。
今年も醸し期間をとり、じっくりと皮のねちゃっとした旨味を引き出しました。
しかし、全体的に24年は皮が僅かに苦みを残す感じでしたので、例年に比べ少し早めに皮との分離を行いました。
ぶどうジュースのような甘い香りに、弱めですが薄くちりばめられた面白いニュアンス。適度な酒石酸と乳酸に僅かな酢酸のニュアンス。酢酸に関しては気づけない人は気づけない程度。しっかりとした旨みと若干のほろ苦さでスーッと伸びていきます。
エスニック・スパイシーな料理にも相性良しです。
(ワイナリー案内より)
Type : ロゼワイン
Grapes : スチューベン
Area : 山形県産葡萄
Added : 無し
Yeast. : 野生酵母
SO2 :亜硫酸無
Barrel : 無し
Filter : 無濾過
Style: 薄濁り
ALC:11%