野菜の友 食品洗浄剤環境除菌材食の安全対策ミネラルイオンの量子作用で鮮度アップ味覚の向上古米も新米並みに

※代引き、日時指定が必要の際は、ゆうパック(代引、日時指定)をお選び下さい。【用  法】

調理前または冷蔵庫に保管する前にご使用下さい、小さじ1杯(2g程度)をボールに入れ野菜や果物を35分着け置きし軽く洗い流して下さい。

※詳細は左下洗浄目安を参照願います。
60g入りとなっていますので約30回分となります。


【注意事項】

■本品はホッキ貝を950℃で22時間焼成したものです、無害ですが食品ではありません。

■除菌・抗菌・洗浄目的に製造しています。

■品質保持のため使用後は封チャックをして下さい。

■酸化しますので空気の触れる時間を短くして下さい。

■直射日光や高温多湿の場所を避けてお子様の手の届かない所で保管して下さい。

■開封後の使用目安は1ヶ月です。【主 成 分】

カルシューム 98.9%

ナトリウム 0.41%

ストロンチウム 0.40%

塩素 0.05%

ケイ素 0.05%

カリウム 0.02%

厚生省告知第120号

食品衛生法食品添加物218


この粉末は天然素材(ホッキ貝)を原料としています。古来より貝殻には豊富なカルシウム源やミネラル等が多量に含まれており、人口では成し得ない優れた浄化能力、殺菌能力、更に脱臭能力がある事が知られています。
この事は農水省をはじめとして、大学等の専門研究機関等の研究発表等で公に公開されているものです。
野菜の友はその貝殻の持つ天然の特性を生かして、多分野に応用できる素材として実用化に成功して大きな注目をされています。


【除菌と農薬・添加物の除去】
ホッキ貝粉末を焼成加工した天然素材100%の環境除菌材です。野菜や果物の農薬、環境ホルモンを除去し新鮮さが生き返ります。
またO157に代表される雑菌は死滅し、更に鮮度も34日は従来より保持される事が実証されています。
調理前または冷蔵庫に保管する前にご使用下さい、小さじに軽く1杯(2g程度)をボールにいれ野菜や果物を35分着け置きし、軽く水で洗い流すだけです。
【古米を再生させ新米に近い食感に!】
野菜の友は、古くなり味の落ちた古米や程度が低く安いお米でも新米に近い食感に復活する事が出来ます。
使い方は簡単、炊飯時に5号お米であれば小さじ半分程度(1g)を添加するだけです。
悪臭が消え、食味が増し、新米に近い食感を得る事が出来ます。
この効果は古米の処分に困る関係者にとっては革命的発明として大きな関心と期待が持たれています。
【添加後の効果例】
1.古米のもつ悪臭が消え、食味が増す。
2.殺菌効力がある。
3.米に粘りが出て、ばらばらの状態が解決する。
4.通常のお米でも驚くほどおいしさが増す。