花のような薫りと澄み切った味わい。
グァテマラSHBとは
太古の文明のマヤ文明が繁栄した中米の都市グァテマラ。
そのグァテマラの北部、2000mから3000mに連なる急峻な山岳地帯にこの農園はあります。
そこは、火山灰の堆積した肥沃な土と年間を通して安定した降雨、そして、広大な太陽の明かりが降り注ぐ温暖な気候とまさにコーヒーを作る理想郷なような場所です。
この素晴らしい環境の中、コーヒーの原種の一つであるブルボン種のみがマヤ文明の末裔のインディオ達の手によって大切に育てられています。
収穫方法に於いても、赤く成熟した豆のみを摘み取り、清流による水洗工程を経て豊かな太陽のもとで天日乾燥(サンドライ)させています。
この素晴らしい自然の恵みの中で育てられたコーヒーは、バランスの取れた甘味と力強いボディを兼ね備えた味わいをかもし出します。
花のような薫りと澄み切った味わい。
グアテマラSHBの美味しさは、花のような香りと気品のあるきれいな味わいに尽きると言えます。
味わいも軽すぎ苦すぎに、豊かな旨みをかもし出しています。
高山地の綺麗な空気を感じさせてくれる澄み切ったキレのある味わいをぜひ、ご堪能くださいませ。
薫り | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★☆☆☆ |
酸味 | ★★★☆☆ |
苦味 | ★☆☆☆☆ |
商品説明 | |
---|---|
グァテマラSHBは、高い山の中で育てられたコーヒーで、花のような香りとすっきりした味わいが特徴です。一杯飲むだけで、心が落ち着き、幸せな気持ちになれるコーヒーです。 1. 高地で育まれた特別なコーヒー グァテマラSHBは、標高2000mから3000mの山岳地帯で育てられています。この地域は、火山灰でできた肥沃な土壌と、安定した降雨、そして暖かい気候に恵まれています。これらの自然条件が、コーヒー豆に特別な風味と香りをもたらします。また、このコーヒーは、ブルボン種という特別なコーヒーの品種を使用しており、マヤ文明の末裔であるインディオたちが伝統的な農法で丁寧に育てています。その結果、他にはない深い味わいとバランスの取れた甘みを楽しむことができます。 2. 花のような香りとすっきりした味わい グァテマラSHBの特徴は、その花のような優しい香りと、軽やかで清々しい味わいです。高地で育ったこのコーヒーは、雑味がなく、きれいな味わいが楽しめます。コーヒーの苦味が苦手な方でも、安心して飲むことができる柔らかな味わいです。一口飲むと、高山の新鮮な空気と自然の豊かさを感じられ、リラックスした時間を過ごせます。毎日のコーヒータイムを、特別なひとときに変えてくれるコーヒーです。 3. こだわりの収穫と加工方法 グァテマラSHBは、赤く熟した豆だけを手摘みで収穫し、清流を使って丁寧に水洗いされます。その後、天日でしっかりと乾燥させることで、豆の新鮮さと風味を保ちます。この伝統的な加工方法により、グァテマラSHBのコーヒーは、香り高く、深い味わいに仕上がります。毎日の一杯が、あなたにとって特別なリフレッシュタイムを提供し、心地よい幸福感をもたらします。 | |
商品名 | グァテマラSHB |
商品形態 | レギュラーコーヒー |
内容量 | ・グァテマラSHB 500g×1袋 |
配送温度帯 | 常温 |
産地 | ガテマラ |
賞味期限 | 330日以上 |
保存方法 | 高温多湿を避け冷所に保存してください |
こんな方にオススメです | 家でコーヒータイムを大切にしたい方: 多くのお客様が、家でゆっくりと自分で豆を挽いてコーヒーを楽しむために購入しています 深煎りのコーヒーが好きな方: 深煎りのコーヒーが好きな方が多く、特に酸味が少なく、コクのある味わいです |