更年期障害 生理痛 PMS エッキ錠 180錠(分包) ホノミ ホノミ漢方 《第3類医薬品》

更年期障害 生理不順 生理痛 PMS

【商品特長】
エッキ錠は、更年期障害・生理不順・生理痛・のぼせ・めまいといった女性に起こる種々の症状を改善するために考え出された生薬製剤(漢方製剤)です。
6種の生薬が血液の流れ、ホルモンの働きを整えます。

●トウキ:貧血による苦情を治し、増血。
●センキュウ:血管運動神経中枢を調整
●カンゾウ:息苦しさを防いだり、解毒作用、消炎など
●シャクヤク:筋の痛みや緊張を和らげる
●ジオウ:血行障害に働き、ホルモンの分泌促進
●ニンジン:胃の衰弱による新陳代謝機能の低下を改善

【効果効能】
更年期障害、血の道症a)、月経不順、冷え症及びそれらに随伴するb)次の諸症状:月経痛、腰痛、頭痛、のぼせ、肩こり、めまい、動悸、息切れ、手足のしびれ、こしけc)、血色不良、便秘、むくみ
 
a)血の道症:月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことを示します。
b)随伴する:伴って起こることを示します。
c)こしけ:おりもののことを示します。

【内容量】
180錠




















【使用上の注意】
■相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること

 (1)医師の治療を受けている人。
 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。
 (4)高齢者。
 (5)本人又は家族がアレルギー体質の人。
 (6)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。

2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること

 (1)服用後,次の症状があらわれた場合

[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
消化器:悪心・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹痛

 (2)しばらく服用しても症状がよくならない場合

3.次の症状があらわれることがあるので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談すること

 下痢

4.他の医薬品等を併用する場合には,含有成分の重複に注意する必要があるので,医師又は薬剤師に相談すること

【成分・分量】
12錠(3.6g)中  成分分量内訳
エキス0.64g(ジオウ0.50g,センキュウ0.90g,トウキ1.8g)
カンゾウ末0.90g
シャクヤク末0.90g
ニンジン末0.30g

【効能・効果】
更年期障害,血の道症,月経不順,冷え性及びそれらに随伴する次の諸症状:月経痛,腰痛,頭痛,のぼせ,肩こり,めまい,動悸,息切れ,手足のしびれ,こしけ,血色不良,便秘,むくみ

【用法・用量】
次の量を食後に,コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。

[年齢:1回量:1日服用回数]
大人(15歳以上):4錠:3回
15歳未満:服用しないこと。

【用法関連注意】
用法・用量を厳守すること。

【保管及び取り扱いの注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)

【問合せ先】
会社名:剤盛堂薬品株式会社
問い合わせ先:学術部
電話:073(472)3111(代表)
受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く)

【ご購入に関するお問い合わせ先】
サツマ薬局 総本店
TEL:0120-159-900
メール:order1@320320.net
店長:野口裕司(登録販売者)


【販売時の確認注意事項】
・使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用すること。
・ご購入後、薬剤師によって販売数量の確認、ご購入商品の詳細確認を行った上お送りします。

【広告文責】
株式会社 サツマ薬局
兵庫県神戸市中央区北長狭通7-3-10
0120-159-900

【製造販売会社】
剤盛堂薬品(株)
会社名:剤盛堂薬品株式会社
住所:〒640-8323 和歌山市太田515番地1

【区分】
医薬品・日本製 第3類医薬品