




【成分・分量】 (本剤 11230g中)
トウガラシチンキ 100g、d-カンフル 50g、サリチル酸メチル 200g、ジフェンヒドラミン 25g、dl-メントール 50g、添加物としてエタノール、カルメロースナトリウム、ベンザルコニウム塩化物を含有する。
・本剤は白色で乳濁している軟膏剤です。
【ご使用方法】
◎初めてご使用になる、皮膚が敏感な方◎
・本剤にはトウガラシチンキなどの刺激成分が配合されていますので、皮膚の弱い所への塗布を避け、最初は少量から塗るようにして下さい。
・刺激が強すぎて皮膚が赤くなったり灼けるような感じのするときは、すぐに水で洗い流して下さい。
・入浴前には刺激が強くなるので使用しないで下さい。
・入浴後すぐに塗布すると刺激が強く現れますので注意して下さい。
・本剤のついた手で目や皮膚の弱い所を触らないようにして下さい。
◎効果的なご使用方法、ツボへの塗布方法◎
1.手や足、肩や首等を指で押してみて痛みを感じる場所を探します。(こりの程度が強いときは、痛みの程度も強くなります。)
2.この痛みを感じる場所にツボがあり、そこに本剤を1mm位の厚さに塗ります。
3.しばらくすると塗った部分が温かくなってきて、ツボを温かさで刺激するようになります。(本剤を塗った上にティッシュなどの薄い紙をはると温かさが増します。)
4.そのまま放置しておくと表面に薄い膜ができてきますが、これは最初薬が揮発しないように働き、軟膏全体が乾燥したら、簡単に剥がれますので取り去って下さい。
5.1日2〜3回、本剤でそのツボを刺激するようにして下さい。
【禁止事項】
※現在の症状が悪化したり副作用が起こりやすくなりますので、お守り下さい。
・目の周囲や粘膜等、湿疹やかぶれ、傷口には使用しないで下さい。
【使用上のご注意】 ※ご相談下さい。
・医師の治療を受けている、本人又は家族がアレルギー体質、薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人は使用前に医師又は薬剤師に相談して下さい。
・使用後、皮ふに発疹や発赤、かゆみやはれ、痛み等の症状があらわれた場合や、5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は直ちに使用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。
・他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師又は薬剤師に相談して下さい。
【用法及び用量に関連するご注意】
・用法、用量を厳守して下さい。
・小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。
・目に入らないように注意し、万一、目に入った場合にはすぐに水又はぬるま湯で洗い、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けて下さい。
・外用にのみ使用して下さい。
・塗った患部をコタツや電気毛布等で温めないで下さい。
【保管及び取扱い上のご注意】
・直射日光の当たらない、涼しい所に密栓して保管して下さい。
・小児の手の届かない所に保管して下さい。
・誤用の原因になったり品質が変わることがありますので、他の容器に入れ替えないで下さい。
【ご購入に関するお問い合わせ先】
サツマ薬局 総本店
TEL:0120-159-900
メール:order1@320320.net
【販売時の確認事項】
・使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い、適切に使用すること。
・ご購入後、薬剤師によって販売数量の確認、ご購入商品の詳細確認を行ったうえお送りします。
【広告文責】
株式会社 サツマ薬局
兵庫県神戸市中央区北長狭通7-3-10
0120-159-900
【製造販売者】 剤盛堂薬品株式会社
【区分】 第3類医薬品・日本製
E.F 2010.01.22登録
【発送について】
※商品発送までに3〜10日程度かかる場合がございます。
※製造・取扱中止の場合はキャンセル処理をさせて頂く場合がございます。