サトテック ペン型土壌水分温度計 PMS-716

土壌の水分率、温度を簡単に測定できるペン型のデジタル水分計。
突き刺すだけで簡単に土壌の相対水分率測定が可能です。

■ 土壌の水分率、温度測定が可能
■ 測定範囲:含水率 0%〜50%(相対水分率)、温度 0℃〜50℃
■ 分解能:0.1% / 0.1℃
■ 軽量コンパクト設計で取り扱いが簡単
■ データホールド、最大/最小値表示が可能
■ ローバッテリ表示
■ 単4形乾電池4本を使用
■ オートパワーオフ(自動電源OFF)機能
■ 長期使用に耐えるステンレス材を使用
■ 防塵防水規格IP65
■ 電源:単4電池x4本


*弊社は正規ルートです。安心のアフターサービス!

ペン型土壌水分温度計 PMS-716の仕様

測定項目 土壌含水率 温度
測定方法 導電率式 サーミスタ
ディスプレイ 28mm × 19mm
表示範囲 含水率0 %〜50%の土壌 0℃〜 50℃の土壌
表示分解能 0.1% 0.1℃
繰返し精度 ±(5% F.S.+0.5) ※% ±(1.5% F.S.+0.5) ※℃
プローブ 2極水分電極
データホールド機能 あり
最大・最小値表示機能 あり
サンプリング 約0.8秒 / 回
動作温度 本体:0 〜 40℃
動作湿度 80%RH以下
電源 単4形乾電池×4
電源消費量 約DC8mA
寸法 本体: 172(H)× 40(W)× 40(D)mm
プローブ:215mm × φ10mm
全長:約390mm
重量 約270g (電池含まず)
標準付属品 本体、株式会社佐藤商事オリジナル日本語取扱説明書、テスト電池
販売元 株式会社佐藤商事 日本正規代理店
修理や不具合点検など、弊社にお気軽にご相談ください。

※ 23±5 ℃において。 FS:フルスケール
※ 3V/M以下の周波数、 30MHz以下のRF磁界の強さの環境下での仕様です。

【注意】
水分表示値は絶対的ではありません。
あくまでも電気抵抗値を相対的に表示しています。
土壌の種類や化学肥料などの濃度により、著しく影響を受けます。
測定対象物に塩分、金属などの導電性の物質が含まれている場合、実際の水分値とは差が生じる可能性が多くあります。
物質の導電性の割合が均一で少量の場合(水分値にそれほど影響を与えない範囲)、比較検査などにご使用になれます。
粒子が大きい砂など、密着の度合いが少ないものは、測定できません。
表示される水分は電極間の相対水分値です。

商品詳細はこちら(佐藤商事サイト商品ページへ)