サトテック デジタル照度計 TM-205 JIS C 1609:1993規格準拠
ゼロ調整、オートレンジ切替えでさらに便利な照度計です。
・信頼のC.I.E.(国際照明委員会)規格に準拠
・0.01〜199.900lxの広範囲測定
・JIS C 1609:1993規格準拠
・最大/最小値 データホールド機能
・ゼロ設定ボタン付
・自動電源オフ機能
・センサ保護キャップ付
デジタル照度計TM-205の仕様
規格 | JIS C 1609:1993に準拠 |
EMC規格 | EN61326(1997)+A1(1998)+A2(2001) |
受光素子 | シリコンフォトダイオード&フィルター |
ディスプレイ | 3.5桁液晶ディスプレイ |
表示単位 | lx(ルクス)または Fc(フットカンデラ) |
レンジ切替 | 自動または手動(5レンジ切替) |
測定範囲 | レンジ | 分解能 | 表示範囲 |
20lx | 0.01lx | 0.01〜19.99lx |
200lx | 0.1lx | 20〜199.9lx |
2,000lx | 1lx | 200〜1,999lx |
20,000lx | 10lx | 2,000〜19,990lx |
200,000lx | 100lx | 20,000〜199,900lx |
センサーのスペクトラム応答 | CIE規格に準拠(CIEフォトピックカーブのスペクトラム波長は人間の標準的な目の色彩感応のための国際規格) |
精度 | ±3% | 色温度2856Kの標準白熱電球 |
±8% | その他光源 |
オーバーレンジ | OLマークを表示 |
サンプリング | 2.5回/秒 |
使用環境 | 温度:-10〜50℃、湿度:80%RH以下(結露なきこと) |
保管環境 | 温度:-10〜50℃、湿度:70%RH以下(結露なきこと) |
電源 | 9V形乾電池(006P)×1 |
自動電源オフ | ボタン操作なしで約9分後に自動的に電源が切れます |
電池寿命 | 約200時間 |
外径寸法 | H172 × W55 × D38mm |
重量 | 約190g(電池を含む) |
付属品 | 取扱説明書、テスト電池、ソフトケース |
商品詳細はこちら(佐藤商事サイト商品ページへ)