サトテック デジタル照度計 LX-1108

最大40万ルクスまでワイドに測定ができる照度計です。

・データホールド・最大・最小値表示など便利な機能付

・見やすい大型ディスプレイに加え、測定値の読み取りに便利なバーグラフ表示付

・パソコン出力可能(オプションのPCインターフェースセットが必要)

・切換えスイッチにより測定対象(タングステンランプ・蛍光灯・ナトリウムランプ・水銀灯)を選択可能

・センサ部分離式のため最適な方向にセンサを向けてより正確な照度の計測可能

・オートパワーオフ機能付

・センサ保護カバー付

・別売り延長ケーブルMJ-EX5mを使用することで、ケーブルを5メートル延長可能

デジタル照度計LX-1108の仕様

ディスプレイ 51×38mm 4桁LCD(デジタル表示、バーグラフ付)
センサ フォトダイオード及び色素補正フィルタ(国際照明委員会規格に準拠)、
基準要素へコサイン補正
光源選択 タングステン電球・蛍光灯・ナトリウム灯・水銀灯
測定範囲 0〜400,000lx
表示分解能 範囲 表示分解能
0〜40lx 0.01lx
36〜400lx 0.1lx
360〜4,000lx 1lx
3,600〜40,000lx 10 lx
36,000〜400,000lx 100lx
精度 ±(3%rdg.+0.5%F.S.)※100,000 lx以上は参考値
インターフェイス パソコン出力
サンプルタイム 1回/1秒
電源 006P(DC9V)積層乾電池×1
電池寿命 約50時間
使用環境 0 〜 50℃、0 〜 80%RH
寸法 本体(W)68×(D)30×(H)200mm、
センサプローブ(W)82×(D)55×(H)17mm
センサーケーブル長110cm
重量 約220g(電池を含む)
標準付属品 本体+照度センサプローブ
(株)佐藤商事オリジナル日本語取扱説明書
テスト用9V乾電池
別売品 マルチロガー収集ソフトMJ-LOG2
販売元 株式会社佐藤商事 日本正規代理店

商品詳細はこちら(佐藤商事サイト商品ページへ)