サトテック データロガー電磁波測定器EMF-831SD 高周波電磁波計,電磁界強度計、電界強度計、マイクロ波RF

データロガー電磁波測定器EMF-831SDは、磁界強度・電界強度が測定できる電磁波測定器です。
SDカードにエクセル形式(xls)で記録でき、長時間の測定が可能です。

■ 50 MHz〜 3.5 GHzまでの周波数を測定
■ X・ Y・ Z(3軸方向)の選択可能
■ データホールド・最大値・最小値表示
■ 自動・手動データロガー機能、自動電源OFF機能
■ 電池またはACアダプター(別売品)による動作

《電気的仕様》

周波数範囲 50 MHz〜 3.5 GHz

指定測定範囲
(CW信号50MHz以上)

20 mV/m 〜 25.0 V/m
53 µA/m 〜 66.3 mA/m
1 µW/m2? 〜 7.15 W/m2
0 µW/cm2 〜 0.715 mW/cm2
(範囲外はサービスレンジです)

測定単位 mV/m、V/m、µA/m、mA/m、µW/m2、mW/m2、W/m2、µW/cm2、mW/cm2
分解能

0.1 mV/m、0.1 µA/m、0.1 µW/m2
0.001 µW/cm2、0.001 mW/cm2

ダイナミックレンジ 通常 75 dB
絶対誤差 1.0 dB(1 V/m、2.45GHz)
周波数応答
(コレクションファクタあり)

1.0 dB(1.9 GHz 〜 3.5 GHz)
2.4 dB(50 MHz 〜 1.9 GHz)

等方性 通常 1.0 dB(f > 2.45 GHz)
許容過負荷 0.42 mW/cm2(各軸あたり)
熱応答 ±0.5 dB(0 ℃ 〜 50 ℃)

※上記の電気的仕様は、本体が電磁波発生源から充分に離れた場所でセンサーを発生源に向け、RFフィールド強度3 V/m未満、周波数30 MHz未満、温度23±5℃、湿度25 〜 75%RHの測定環境下における数値です。

 

《本体仕様》

ディスプレイ 52 mm×30 mm バックライトつき
センサー 電界センサー
分解能 0.1 mV/m、0.1 µA/m、
0.1 µW/m2、0.001 µW/cm2
測定範囲 オートレンジ
データロガー機能 自動

サンプリング時間(*)
2 〜 3600秒まで1秒ごとに設定

手動 1 〜 99点まで記録
SDカード 1 GB 〜 16 GBまで対応
オーバーロード “--- ”表示
表示機能 データホールド、最大値・最小値
表示間隔 約1秒
データ出力 RS232シリアルインターフェイス
使用・保管環境 0 ℃ 〜 50 ℃、85 %RH以下
電源 単3形乾電池×6本(アルカリ電池推奨) または専用ACアダプター
自動電源OFF ボタン操作なしで約10分後
消費電流 通常測定時:約24 mA / SD書き込み時:約50 mA
寸法 高さ230 mm×幅68 mm×厚み45 mm
重量 約287 g(本体のみ電池含まず)
付属品 テスト電池、取扱説明書
別売品 PC通信用ソフト、USBケーブル、専用ACアダプター

※製品に関係のない電磁波に関するお問い合せやご相談につきまして、弊社では一切受け付けておりません。
また電磁波対策の指導等も行っておりません。

商品詳細はこちら(佐藤商事サイト商品ページへ)